分譲価格帯ごとに調べたマンションの資産性と特徴【首都圏・近畿圏編】
これまで住んでいたマンションを売却したり、または賃貸に出したりする“出口戦略”を考える上で、東京カンテイが公表しているマンションPBR(中古マンションの資産倍率)が一つの目安になることはこのコラムでご説明したのでご記憶の方も多いと思います。基本的に人口や事業所が集積している市街地中心部ほど資産倍率が高く、郊外であっても、都心寄りのエリアや中心部へのアクセスが良好で、交通利便性が高いところは、資産の目減りが少なくなる傾向があります。
今回は、そのマンションPBRをもとに、新築マンションの価格水準の違いによってマンションPBRがどのように変化するのか、また共通するエリアの特徴があるのか、などについて見ていきましょう。
マンションの資産性を示す指標「マンションPBR」とは
分譲されたマンションの資産価値が中古市場で売却する際に新築分譲時の価格の何倍になっているかを示したもので、マンションPBRが1倍を下回っていれば新築分譲時に比べて資産価値が目減りし、1倍を上回っていれば新築分譲時よりも価格が上昇して結果的に新築価格が割安であったことを意味する、東京カンテイが作った独自の指標です。マンション価格はほとんどの場合経年によって新築分譲時から価格が下落しますからマンションPBRも概ね1倍を下回りますが、マンションの立地やマーケットの動向によっては、1倍を上回るケースも出てきます。
【1】新築価格が高額でもマンションPBRが良好な駅
首都圏において分譲価格が高額でマンションPBRが1倍を超える駅は、都心の住宅地として人気の高い駅が並んでいます。また、月額賃料も概ね30万円以上と収益性も極めて良好な点も共通しているようです。
近畿圏においては京都市中心部に位置する駅が10駅のうち5駅を占め、他には大阪市や神戸市の各中心部の駅が登場しており、交通利便性が資産価値に直結していることがわかります。
【 首都圏 】
沿線名 |
駅名 |
マンション PBR |
新築価格 (万円) |
中古価格 (万円) |
月額賃料 (円) |
10年平均 表面利回り |
東京メトロ銀座線 | 外苑前 | 1.46 | 8,703 | 12,777 | 387,972 | 5.35% |
都営地下鉄大江戸線 | 赤羽橋 | 1.32 | 6,301 | 8,331 | 322,877 | 6.15% |
東京メトロ銀座線 | 表参道 | 1.27 | 7,500 | 9,596 | 374,452 | 5.99% |
都営地下鉄三田線 | 白金高輪 | 1.22 | 6,754 | 8,296 | 325,574 | 5.78% |
都営地下鉄三田線 | 白金台 | 1.21 | 7,983 | 9,664 | 340,749 | 5.12% |
JR山手線 | 原宿 | 1.17 | 7,563 | 8,851 | 351,839 | 5.58% |
都営地下鉄浅草線 | 高輪台 | 1.17 | 7,368 | 8,656 | 327,446 | 5.33% |
都営地下鉄三田線 | 芝公園 | 1.17 | 6,421 | 7,572 | 300,346 | 5.61% |
都営地下鉄大江戸線 | 西新宿五丁目 | 1.17 | 6,240 | 7,329 | 290,599 | 5.59% |
東京メトロ丸ノ内線 | 四谷三丁目 | 1.13 | 6,717 | 7,649 | 301,846 | 5.39% |
【 近畿圏 】
沿線名 |
駅名 |
マンション PBR |
新築価格 (万円) |
中古価格 (万円) |
月額賃料 (円) |
10年平均 表面利回り |
京阪鴨東線 | 神宮丸太町 | 1.28 | 4,505 | 5,786 | 176,606 | 4.70% |
京都市営地下鉄東西線 | 東山 | 1.27 | 4,304 | 5,481 | 200,100 | 5.58% |
阪急神戸線 | 岡本 | 1.13 | 5,087 | 5,780 | 211,636 | 4.99% |
京阪鴨東線 | 出町柳 | 1.12 | 4,010 | 4,529 | 178,367 | 5.34% |
JR環状線 | 福島 | 1.10 | 4,355 | 4,821 | 209,007 | 5.76% |
大阪市営地下鉄堺筋線 | 北浜 | 1.09 | 5,113 | 5,587 | 229,268 | 5.38% |
阪急京都線 | 烏丸 | 1.05 | 4,578 | 4,846 | 199,429 | 5.23% |
京都市営地下鉄烏丸線 | 四条 | 1.04 | 4,083 | 4,259 | 189,036 | 5.56% |
JR神戸線 | 三ノ宮 | 1.03 | 4,037 | 4,163 | 230,271 | 6.84% |
大阪市営地下鉄御堂筋線 | 淀屋橋 | 1.00 | 4,617 | 4,638 | 245,835 | 6.39% |
【2】新築価格が安価でもマンションPBRが良好な駅
このパターンの駅は経済合理性が極めて高いと言えるでしょう。首都圏では湾岸エリアに位置する駅や東京スカイツリーに隣接する駅などで資産性が高まっています。これらの駅は近年大規模なマンション開発が実施され、エリアポテンシャルが急激に高まったという共通点があります。
近畿圏では阪神本線の沿線で資産性が良好です。①と同様に交通利便性が良好で、商業地としても発展している駅が多くを占めていることがわかります。
【 首都圏 】
沿線名 |
駅名 |
マンション PBR |
新築価格 (万円) |
中古価格 (万円) |
月額賃料 (円) |
10年平均 表面利回り |
東京メトロ有楽町線 | 辰巳 | 1.32 | 3,523 | 4,685 | 208,358 | 7.10% |
JR京浜東北線 | 東神奈川 | 1.23 | 3,463 | 4,265 | 201,119 | 6.97% |
京成押上線 | 京成曳舟 | 1.15 | 3,855 | 4,441 | 207,529 | 6.46% |
都営地下鉄新宿線 | 菊川 | 1.13 | 3,784 | 4,277 | 214,313 | 6.80% |
東武伊勢崎線 | 曳舟 | 1.13 | 3,288 | 3,728 | 194,561 | 7.10% |
京急本線 | 六郷土手 | 1.12 | 3,581 | 4,015 | 184,065 | 6.17% |
東京臨海高速鉄道 りんかい線 |
東雲 | 1.12 | 3,132 | 3,520 | 180,282 | 6.91% |
東京メトロ東西線 | 南砂町 | 1.11 | 3,405 | 3,801 | 184,908 | 6.52% |
横浜市営地下鉄 グリーンライン |
北山田 | 1.10 | 3,221 | 3,561 | 145,682 | 5.43% |
JR東海道本線 | 大船 | 1.10 | 3,136 | 3,465 | 150,699 | 5.77% |
【 近畿圏 】
沿線名 |
駅名 |
マンション PBR |
新築価格 (万円) |
中古価格 (万円) |
月額賃料 (円) |
10年平均 表面利回り |
阪神本線 | 岩屋 | 1.15 | 2,300 | 2,647 | 123,701 | 6. 45% |
JR環状線 | 弁天町 | 1.09 | 2,977 | 3,273 | 167,187 | 6.74% |
JR東西線 | 海老江 | 1.07 | 2,700 | 2,904 | 149,487 | 6.64% |
JR京都線 | 新大阪 | 1.07 | 2,698 | 2,893 | 136,768 | 6.08% |
神戸新交通 ポートアイランド線 |
中公園 | 1.07 | 2,695 | 2,898 | 140,218 | 6.24% |
阪神本線 | 甲子園 | 1.05 | 2,989 | 3,162 | 141,850 | 5.69% |
阪急京都線 | 上牧 | 1.05 | 2,604 | 2,752 | 125,239 | 5.77% |
阪神本線 | 今津 | 1.03 | 2,627 | 2,714 | 134,303 | 6.14% |
阪神本線 | 西宮 | 1.02 | 2,843 | 2,910 | 160,128 | 6.76% |
阪急宝塚線 | 川西能勢口 | 1.00 | 2,796 | 2,801 | 133,877 | 5.75% |
【3】新築価格が高額でマンションPBRが低い駅
首都圏では、都心の高級住宅地を擁する駅の他に、城西エリアの駅も登場しています。いずれもエリアポテンシャルを超えた価格で分譲されていたことが低調なマンションPBRの一因で、月額賃料も①と比較して5万円程度低い水準であることからも、強気に売られ過ぎた感が否めません。
近畿圏においては京都市内の駅が登場しています。①に登場する駅との違いは新築価格がさらに高額であることで、入口の分譲価格が相場よりもやや高いとその後の資産性にも一定の影響があるということを認識しておく必要がありそうです。
【 首都圏 】
沿線名 |
駅名 |
マンション PBR |
新築価格 (万円) |
中古価格 (万円) |
月額賃料 (円) |
10年平均 表面利回り |
東京メトロ銀座線 | 赤坂見附 | 0.70 | 10,934 | 7,748 | 293,402 | 3.22% |
京王井の頭線 | 西永福 | 0.71 | 7,632 | 5,441 | 211,309 | 3.32% |
東京メトロ日比谷線 | 六本木 | 0.81 | 10,190 | 8,257 | 349,172 | 4.11% |
東京メトロ丸ノ内線 | 新宿三丁目 | 0.83 | 6,564 | 5,501 | 275,564 | 5.04% |
都営地下鉄浅草線 | 泉岳寺 | 0.84 | 8,277 | 7,029 | 284,076 | 4.12% |
京王井の頭線 | 浜田山 | 0.84 | 7,002 | 5,935 | 231,561 | 3.97% |
東京メトロ東西線 | 早稲田 | 0.85 | 6,067 | 5,164 | 243,373 | 4.81% |
JR山手線 | 五反田 | 0.85 | 6,733 | 5,773 | 274,873 | 4.90% |
東京メトロ東西線 | 九段下 | 0.85 | 10,444 | 8,892 | 319,840 | 3.67% |
JR山手線 | 高田馬場 | 0.86 | 6,202 | 5,364 | 260,153 | 5.03% |
【 近畿圏 】
沿線名 |
駅名 |
マンション PBR |
新築価格 (万円) |
中古価格 (万円) |
月額賃料 (円) |
10年平均 表面利回り |
京阪本線 | 祇園四条 | 0.73 | 5,167 | 3,822 | 203,604 | 4.73% |
京阪本線 | 清水五条 | 0.79 | 4,257 | 3,384 | 172,658 | 4.87% |
神鉄有馬線 | 有馬温泉 | 0.80 | 4,324 | 3,463 | 81,944 | 2.27% |
南海高野線 | 帝塚山 | 0.83 | 4,379 | 3,665 | 168,879 | 4.63% |
阪堺電気軌道上町線 | 姫松 | 0.86 | 4,097 | 3,553 | 174,754 | 5.12% |
神戸新交通 ポートアイランド線 |
貿易センター | 0.88 | 4,430 | 3,940 | 174,946 | 4.74% |
京都市営地下鉄烏丸線 | 松ヶ崎 | 0.88 | 4,815 | 4,259 | 175,741 | 4.38% |
【4】新築価格が平均未満でマンションPBRが平均を下回る駅
首都圏では千葉県および埼玉県の郊外の駅が登場しています。新築価格は安価ですが資産倍率も7割以下に留まっており、資産性という観点からは購入しにくいエリアと言えるかもしれません。
近畿圏も首都圏と同様の傾向で、やはり郊外の交通利便性がやや劣る駅が登場しており、何かと便利なところであることは、関東でも関西でも変わりなく評価されています。
【 首都圏 】
沿線名 |
駅名 |
マンション PBR |
新築価格 (万円) |
中古価格 (万円) |
月額賃料 (円) |
10年平均 表面利回り |
千葉都市モノレール2号線 | 作草部 | 0.54 | 2,437 | 1,316 | 100,693 | 4.96% |
JR高崎線 | 吹上 | 0.59 | 2,369 | 1,419 | 92,120 | 4.67% |
京成本線 | 勝田台 | 0.64 | 3,046 | 1,957 | 111,165 | 4.38% |
京成本線 | 京成大和田 | 0.65 | 2,541 | 1,664 | 91,225 | 4.31% |
西武池袋線 | 飯能 | 0.67 | 2,884 | 1,933 | 96,301 | 4.01% |
JR五日市線 | 東秋留 | 0.67 | 2,901 | 1,966 | 109,911 | 4.55% |
京成本線 | 京成佐倉 | 0.68 | 2,429 | 1,675 | 105,566 | 5.21% |
京成本線 | 京成臼井 | 0.69 | 2,394 | 1,674 | 92,705 | 4.65% |
西武新宿線 | 新狭山 | 0.69 | 2,679 | 1,867 | 93,420 | 4.18% |
JR相模線 | 南橋本 | 0.69 | 2,963 | 2,049 | 116,312 | 4.71% |
【 近畿圏 】
沿線名 |
駅名 |
マンション PBR |
新築価格 (万円) |
中古価格 (万円) |
月額賃料 (円) |
10年平均 表面利回り |
京阪京津線 | 追分 | 0.50 | 2,513 | 1,280 | 94,331 | 4.51% |
山陽電気鉄道本線 | 人丸前 | 0.58 | 2,412 | 1,413 | 93,776 | 4.66% |
神戸市営地下鉄 西神山手線 |
妙法寺 | 0.62 | 2,585 | 1,627 | 99,504 | 4.62% |
JR神戸線 | 魚住 | 0.69 | 2,168 | 1,513 | 87,323 | 4.83% |
JR福知山線 | 三田 | 0.72 | 2,537 | 1,845 | 80,760 | 3.82% |
京都市営地下鉄東西線 | 東野 | 0.73 | 2,619 | 1,923 | 111,358 | 5.10% |
JR神戸線 | 明石 | 0.74 | 2,834 | 2,125 | 128,462 | 5.44% |
近鉄難波線 | 富雄 | 0.75 | 2,539 | 1,913 | 107,821 | 5.10% |
近鉄難波線 | 東生駒 | 0.75 | 2,937 | 2,224 | 100,787 | 4.12% |
近鉄難波線 | 生駒 | 0.75 | 2,969 | 2,247 | 137,140 | 5.54% |
マンションPBRは、基本的には立地優位性や交通利便性が良好であることと相関性が高い指標です。しかし、今回のように価格帯別でマンションPBRを比較すると、【3】のように「新築価格が高い=資産性が高い」とは必ずしも言えませんし、対照的に【2】のように新築価格が安価でもマンションPBRが1倍を超えるようなエリアがあることも事実です。
ただし、東日本大震災後の中古マンション市場では、被災リスク(主に津波や液状化被害)の高いエリアにおいて価格が下落する傾向が強まっており、このような動きが長期化すれば、将来的には資産の目減りが懸念されます。したがって、今後マンションの資産性を見極めるには、「立地優位性」と「交通利便性」だけではなく、「潜在的な被災リスク」についても検討項目とする必要がありそうです。
※データ提供:東京カンテイ