土地の購入、売地情報の検索、土地情報をサポートします!

土地情報検索・価格情報

土地情報検索・価格情報・地域別アクセスランキング・特集など、売り地、宅地の売買情報をお届けします! 土地の購入、売地情報はこちらのページをご覧ください。

  • エリアから検索
  • 沿線から検索

エリアから探す(土地購入)

【首都圏】
【中部】
【近畿】
【中国】
【九州】

沿線から探す(土地購入)

【首都圏】
【中部】
【近畿】
【中国】
【九州】

注目のエリアから土地を探す

【首都圏】
【西日本】

全国のセミナー・相談会のご案内

地域別のおすすめ特集(土地)

地域別アクセスランキング(土地) ベスト10

過去1週間のアクセス数を、1週間ごと地域別に集計しランキング表示します。

(集計期間:2023年5月22日~2023年5月28日)

  • 首都圏
  • 中 部
  • 近 畿
  • 中 国
  • 九 州

土地価格に関わる動向レポート

2022年基準地価から見通す不動産市場の動向

住宅地の全国平均が31年ぶりに上昇。商業地も3年ぶりにプラスに転じる
 国土交通省が発表した2022年7月1日時点の基準地価(都道府県地価調査)のデータに基づき、コロナ禍からの回復を模索する不動産マーケットの状況を見ていきましょう。
 まず住宅地ですが、全国平均が前年比プラス0.1%と、31年ぶりの上昇となりました。三大都市圏もプラス1.0%と、前年の横ばい(0.0%)から上昇に転じています。地方圏はマイナス0.2%と下落が続いていますが、地方4市(札幌市、仙台市、広島市、福岡市)はプラス6.6%と上昇し、上昇幅も前年より2.4ポイント拡大しています。
 一方、商業地も全国平均でプラス0.5%と、前年のマイナス0.5%から3年ぶりにプラスに転じました。三大都市圏はプラス1.9%、地方4市は同6.9%といずれも10年連続で上昇し、上昇幅も拡大しています。
 全国の地価の動きについて、東京カンテイ市場調査部主任研究員の髙橋雅之さんは次のように分析しています。
「住宅地、商業地とも全国平均での地価の上昇は、三大都市圏や地方中枢都市が引き上げている状況です。すべての地域で地価が底打ちしたというわけではなく、地方圏では引き続き下落している地域が多く見られ、地点によっては下落が加速しました。そうしたなかでもボールパークの整備が進む北海道の北広島市など、再開発が活発なエリアでは地価が大きく上昇する動きも見られます」 …<続きを読む>

ブログ

不動産の購入や売却をご検討の皆さまへ、各店舗のスタッフより最新情報をご提供いたします。

新着・価格変更物件

★新規物件!!(福岡市南区多賀一丁目)

2023/05/29 (福岡センター 店舗スタッフ)

☆高石市高師浜4丁目の売却物件のご紹介☆

2023/05/29 (堺センター 店舗スタッフ)

★価格変更≪倉敷市八王寺町 2号地≫

2023/05/28 (岡山センター 店舗スタッフ)

★価格変更≪倉敷市八王寺町 1号地≫

2023/05/28 (岡山センター 店舗スタッフ)

【土地】生駒市西白庭台2丁目

2023/05/28 (奈良学園前センター 店舗スタッフ)

★価格変更!!(南区皿山四丁目 土地)

2023/05/28 (福岡センター 店舗スタッフ)

成約御礼

成約御礼 品川区東大井二丁目 マンション(一棟)

2023/05/29 (大森センター 店舗スタッフ)

☆船橋市前貝塚町 中古戸建☆

2023/05/29 (市川センター 草川 一歩輝)

港南台めじろ

2023/05/29 (港南台センター 店舗スタッフ)

杉並区南荻窪3丁目

2023/05/29 (荻窪センター 店舗スタッフ)

「一光ハイツ矢場町」成約御礼

2023/05/29 (名古屋センター 店舗スタッフ)

【成約御礼】リーデンススクエアはるひ野

2023/05/29 (新百合ヶ丘センター 店舗スタッフ)

営業日記、地域の情報・出来事

今日は何の日 Vol.1

2023/05/27 (経堂センター 平田 凜太郎)

一流への道 level1

2023/05/26 (新百合ヶ丘センター 石山 竜也)

静岡の叔父に挨拶に行って参りました。

2023/05/25 (経堂センター 平田 凜太郎)

荻窪探索道中 Vo.1

2023/05/25 (荻窪センター 田代 隼太)

新人勉強会に行って参りました。

2023/05/22 (経堂センター 平田 凜太郎)

初投稿

2023/05/22 (横浜第二センター 市川 崇輝)