このまちアーカイブス INDEX

鉄道の発達と繁華街の賑わい

新宿の繁華街としての発展は鉄道とともにあった。度々の駅舎の改築を経て、町外れの駅前は乗降客数で世界有数のターミナル駅に発展。それに伴うように、駅周辺が賑わいの中心へと変貌を遂げていく。


盛り場から離れた場所に完成した初代駅舎

1885(明治18)年、日本鉄道が開通し、「新宿駅」が開業。初代駅舎は現在の「ルミネエスト」の位置にあった。当時は人通りもまばらで駅舎も木造、駅前には茶屋があるだけだった。発着する列車も2両編成、改札口は1ヶ所、駅の乗降客は1日50人程度だったという。1906(明治39)年3月、「新宿駅」構内の改良工事が竣工し、駅舎は現在の「東口」付近から「甲州口」(現「南口」付近、「甲州街道」沿い)へ移転した。写真は「甲州口」の駅舎。
MAP __(初代駅舎) MAP __(甲州口)【画像は1911(明治44)年】

駅舎の移転に伴い、甲州鉄道(同1906(明治39)年10月から国有化、現・JR中央線)は、駅構内の南端の「甲州口」と、北端の「青梅口」(「青梅街道」沿い、現「西口」付近)の2か所のホームを設置、「新宿駅」構内で2度の乗降を行った。当時、「青梅口」付近には「淀橋浄水場」や「専売局」の工場ができており、その労働者に配慮したものといわれる。写真は1914(大正3)年の「新宿駅」構内で、右が「青梅口」のホーム。手前の電車は山手線なので、このホームは通過している。中央線の2か所のホームは、震災復興時の拡張工事のため、1924(大正13)年に一本化された。
MAP __(青梅口)【画像は1914(大正3)年】

震災が引き金となり、駅の利用者が急増 MAP __

1923(大正12)年に発生した「関東大震災」は、東京の人の流れを大きく変えることになった。当時、東京西部に広がる「武蔵野台地」上の宅地開発が進められており、震災で大きな被害を受けた浅草や両国などの下町から、地盤の安定した西部へと移り住む人が急増した。「新宿駅」は、こうした動きを受けて利用者が増加。1925(大正14)年、現在の東口側に鉄筋コンクリート造2階建ての三代目駅舎が完成したころから、駅前の市街地化が進んでいった。【画像は昭和初期】

「民衆駅」の完成 MAP __

「民衆駅」とは、駅舎を国鉄と大手企業や地元の資本が協力して、構内に商業施設を設けた駅のことで、現在でいう「駅ビル」を指す。「太平洋戦争」の空襲で焦土となった都市の復興を兼ねて各地に建設された。「新宿駅」では、1964(昭和39)年に「民衆駅」として「新宿ステーションビル」(のちの「マイシティ」、現「ルミネエスト」)が開業となった。当初は西武新宿線の仮駅(現「西武新宿駅」)からの延伸が計画されており、ビルの北西側(写真では右側)の一画、1・2階に改札が設けられる予定であったが、翌年、延伸は中止されることになった。【画像は1964(昭和39)年】

現在の「ルミネエスト」。「新宿ステーションビル」の完成当時から外観がほとんど変わっておらず、高度成長期の新宿の面影を残している。

京王電気軌道「新宿駅」の変遷 MAP __

「新宿ビルディング」の完成予定図

京王電気軌道(現・京王電鉄)の「新宿駅」は、1915(大正4)年5月に「新宿追分駅」として開業。新宿三丁目の「伊勢丹 新宿店」の筋向い、「追分交差点」の道路上に駅があった。その後、駅は1927(昭和2)年に完成した「新宿ビルディング」の場所へ移転。さらに、1930(昭和5)年に「四谷新宿駅」、1937(昭和12)年に「京王新宿駅」と駅名が変更され、1945(昭和20)年に現在の西口に移転し「新宿駅」となった。図は1926(大正15)年に描かれた「新宿ビルディング」の完成予定図。【図は1926(大正15)年】

「新宿ビルディング」は1927(昭和2)年に完成し、駅ビルには「武蔵屋新宿店」が開店したが翌年破産により閉店。1929(昭和4)年からは「新宿松屋」が入居した。現在は「京王新宿三丁目ビル」になっている。

地図は1931(昭和6)年の発行で、京王電気軌道の「新宿駅」は1927(昭和2)年に完成した「新宿ビルディング」の場所に描かれている。【地図は1931(昭和6)年】

昭和初期の賑わい MAP __

昭和に入ると、「新宿駅」周辺の発展は留まるところを知らず、1927(昭和2)年には一日あたりの乗降客数が日本一となった。東口には一大繁華街が形成され、郊外から列車に乗って通勤する人々が消費活動を支えた。当時は昭和恐慌の煽りを受け、不況に陥る商業地が少なくなかったが、新宿は世の中の不景気を感じさせないほどの賑わいだったという。【画像は昭和前期】

現在、新宿には家電量販店が多数進出するなど、都内有数のショッピングエリアとなった。写真は現在の「新宿駅」東口周辺の様子。


次のページ 繁華街としての新宿


MAP

この地図を大きく表示



トップへ戻る