大東市は大阪府の東部に位置し、東は奈良県、西は大阪市に隣接した都心にも自然にも近いまちです。大東市の東部に位置する飯盛山の山頂に築かれた城跡は国史跡にも登録され、史跡を体感できるハイキングコースとして親しまれています。JR住道駅等の4駅からアクセスでき、都心から電車で約10分、かつ広大な緑地公園や自然を有し、都会と田舎のイイトコ取りで空気もおいしい。「子育てするなら、大都市よりも大東市。」をブランドメッセージに掲げ、子育て施策が充実。コンパクトな割に図書館が3館、ベビーカーで動ける範囲に必要なものが集約している「ちょうど良い」まちです。
【市役所所在地】
〒574-8555 大東市谷川1-1-1 TEL:072-872-2181
【公式ホームページ】
【キャッチコピー】
あふれる笑顔 幸せのまち大東づくり / 子育てするなら、大都市よりも大東市。
総人口
119,367人
人口増減比率(2015年/2020年)
96.9%
世帯数
52,642世帯
年少人口率(15歳未満)
11.30%
生産年齢人口率(15~64歳)
61.24%
高齢人口率(65歳以上)
27.45%
転入者数
4,272人 ≪人口1000人当たり 36.42人≫
転出者数
4,682人 ≪人口1000人当たり 39.92人≫
総面積
18.27k㎡
地方債現在高
32,755,596千円 ≪人口1人当たり 279千円≫
財政力指数
0.72
地方交付税依存度
12.1%
市区独自の取り組み
-
大東市の不動産情報
ガス料金(22m³使用した場合の月額)
大阪瓦斯株式会社 4,544円
水道料金(口径20mmで20m³の月額)
大東市 2,625円
下水道料金(20m³使用した場合月額)
大東市 1,970円
家庭ごみ収集(可燃ごみ)
無料
備考:戸別収集とステーション収集併用。
指定ごみ袋の価格
指定ごみ袋なし
家庭ごみの分別方式
5分別〔一般ごみ 空きカン 空きビン ペットボトル・プラスチック製容器包装 不燃小物〕
家庭ごみ戸別収集
実施
資源ごみ回収奨励金制度
あり(資源ごみのリサイクルを推進するため、子ども会や自治会などの団体が集めた資源ごみに対して回収量に応じた奨励金を交付)
粗大ごみ収集
あり
備考:1回の回収につき10点まで。事前申込制。最大の辺(直径)が30cmを超えないものは無料。最大の辺(直径)が30cmを超え、3辺の長さの合計が3m未満のものは300円。3辺の長さの合計が3m以上のものは600円。
生ごみ処理機助成制度
あり
助成金額(上限)
10,000円
助成比率(上限)
50.0%
下水道普及率
99.2%
ハザード・防災マップ
あり
ハザード・防災マップURL
https://www.city.daito.lg.jp/site/bousai/1498.html
自主防災組織への助成
あり(活動資機材[レスキューセット]の現物支給、自主防災訓練を行う際の活動助成金の支給、防災訓練時に備蓄品の有効活用)
自主防災組織への支援
あり(自主防災リーダー研修の実施)
大東市の不動産情報
出産祝い
あり
備考:【大東市子育てスマイルサポート事業】第1子には1万円分、第2子には3万円分、第3子以降には5万円分のサポート券を支給。サポート券は、紙おむつや粉ミルク等の消耗品の購入や、一時保育や学習教室、水泳教室等の子育て支援サービス、タクシーの乗車に利用できる。利用期限は対象児童の3歳の誕生日の前日まで。 出産の記録ができる「ネウボラオリジナル子育てファイル」を贈呈。
子育て関連の独自の取り組み
(1)妊娠期から18歳まで切れ目のない支援を提供する子育て総合窓口「ネウボランドだいとう」の設置。(2)大東モデルと言われる特定世代の全家庭訪問「ベルト型の家庭教育支援」。(3)出産時に最大5万円のサポート券を交付「子育てスマイルサポート券」。(4)新1年生の就学前児童に1万円相当のギフト「入学スタートギフト」。(5)妊娠・出生時に合計10万円の給付「ネウボラ+ギフト」。(6)18歳までの医療費支援「医療費助成制度」。(7)すべての小中学校に学校司書を配置。(8)電子図書館の設置。(9)養育費の受け取りを支援「養育費確保支援補助金」。(10)駅前から各保育所へ送迎「送迎保育ステーション」。(11)親世帯との同居近居を最大30万円支援「子育て世代転入促進補助金」。
公立幼稚園数(国立を含む)
1園
私立幼稚園数
4園
公立幼稚園の耐震化率
100.0%
子ども・学生等医療費助成<通院>
対象年齢
18歳3月末まで
自己負担
自己負担あり
備考:医療機関ごとに、1日500円、月2日までの自己負担あり。1ヶ月の合計限度額は2,500円。調剤、補装具等は除く。限度額を超えた場合、超えた額を償還。
所得制限
所得制限なし
備考: -
子ども・学生等医療費助成<入院>
対象年齢
18歳3月末まで
自己負担
自己負担あり
備考:医療機関ごとに、1日500円、月2日までの自己負担あり。1ヶ月の合計限度額は2,500円。限度額を超えた場合、超えた額を償還。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。
所得制限
所得制限なし
備考: -
公立保育所数
2ヶ所
0歳児保育を実施している公立保育所
2ヶ所
私立保育所数
6ヶ所
0歳児保育を実施している私立保育所
6ヶ所
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
39,700円
備考:保育短時間認定は39,000円。
認可外保育所に預ける保護者への補助
なし
備考: -
保育所入所待機児童数
0人
小学校数
13校
公立小学校1学級当たりの平均児童数
21.3人
中学校数
10校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数
24.7人
大東市の不動産情報
一般病院総数
5ヶ所
一般病床数
630床 ≪人口10000人当たり 53.71床≫
医師数
207人 ≪人口10000人当たり 17.65人≫
介護保険料基準額(月額)
6,420円
老人ホーム定員数
1,112人 ≪65歳以上人口100人当たり 3.45人≫
大東市の不動産情報
都道府県の補助制度
なし
補助内容
-
補助申請期間
-
市区の補助制度
なし
補助内容
-
補助申請期間
-
大東市の不動産情報