大阪市は、本州の中心あたりに位置し、1889年に市制が施行されました。現在は人口約275万人(2022年10月1日時点)となり、広さは約225.33km2です。また、水都として知られ、花と緑、歴史と文化、芸術やスポーツなどにふれることができる、人々にとって快適で、魅力あふれるまちです。
【市役所所在地】
〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20 TEL:06-6208-8181
【公式ホームページ】
【キャッチコピー】
アジア交流圏の拠点として都市の活気にあふれる大阪 / 人が集まり、育ち、新しいものを生み出す大阪 / 暮らしたい、訪れたい、魅力あふれる大阪
総人口
2,752,412人
人口増減比率(2015年/2020年)
102.3%
世帯数
1,464,615世帯
年少人口率(15歳未満)
10.66%
生産年齢人口率(15~64歳)
64.57%
高齢人口率(65歳以上)
24.77%
転入者数
217,840人 ≪人口1000人当たり 79.46人≫
転出者数
187,131人 ≪人口1000人当たり 68.26人≫
総面積
225.33k㎡
地方債現在高
1,628,134,338千円 ≪人口1人当たり 594千円≫
財政力指数
0.92
地方交付税依存度
2.4%
市区独自の取り組み
-
大阪市平野区の不動産情報
ガス料金(22m³使用した場合の月額)
大阪瓦斯株式会社 4,544円
水道料金(口径20mmで20m³の月額)
大阪市 2,112円
下水道料金(20m³使用した場合月額)
大阪市 1,276円
家庭ごみ収集(可燃ごみ)
無料
備考: -
指定ごみ袋の価格
指定ごみ袋なし
家庭ごみの分別方式
4分別11種〔普通ごみ(普通ごみ、危険ごみ[竹串、ガラス片、カミソリの刃]) 資源ごみ(空き缶・空きびん・金属製の生活用品・ペットボトル、スプレー缶・カセットボンベ) 容器包装プラスチック 古紙・衣類(新聞紙・折込チラシ、段ボール、紙パック、雑誌、衣類、その他の紙類)〕
家庭ごみ戸別収集
一部実施(【ふれあい収集】65歳以上の一人暮らしの高齢者または高齢者だけの世帯、障がいがある方が居住される家庭で、ごみ出しが困難な人が対象)
資源ごみ回収奨励金制度
あり(【団体登録制度】家庭からでる紙類資源物を住民団体が自主的に回収することで支援金を交付。15トンまで1.5円/kg。30トンまで2円/kg。2トンを超える場合3円/kg。上限70万円)
粗大ごみ収集
あり
備考:有料。戸別収集。事前申込制。申込時に収集日を決定。
生ごみ処理機助成制度
なし
助成金額(上限)
-
助成比率(上限)
-
下水道普及率
100.0%
ハザード・防災マップ
あり
ハザード・防災マップURL
-
自主防災組織への助成
なし
自主防災組織への支援
あり(地域防災リーダー研修の実施)
大阪市平野区の不動産情報
出産祝い
なし
備考: -
子育て関連の独自の取り組み
(1)子ども・子育てプラザ(在宅での子育て家庭や地域での子育て活動を支援し、また乳幼児期の親子や子育て支援者、就学期の子どもが集い交流する機会を提供する等、地域福祉活動の推進を図る)。(2)習い事・塾代助成事業(学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室等学校外教育にかかる費用を、1人当たり月額1万円まで助成。所得制限あり)。
公立幼稚園数(国立を含む)
53園
私立幼稚園数
116園
公立幼稚園の耐震化率
100.0%
子ども・学生等医療費助成<通院>
対象年齢
18歳3月末まで
自己負担
自己負担あり
備考:医療機関ごとに、1日500円、月2日までの自己負担あり。調剤薬局での自己負担はなし。1ヶ月の合計限度額は2,500円。限度額を超えた場合、超えた額を助成。
所得制限
所得制限あり
備考:扶養親族等の数が0人の場合、所得制限限度額は622万円。以降1人増えるごとに38万円を加算した額。所得には一定の控除あり。さらに老人控除対象配偶者または老人扶養親族がいる場合は、1人につき6万円加算した額。0歳から12歳までは所得制限なし。
子ども・学生等医療費助成<入院>
対象年齢
18歳3月末まで
自己負担
自己負担あり
備考:医療機関ごとに、1日500円、月2日までの自己負担あり。調剤薬局での自己負担はなし。1ヶ月の合計限度額は2,500円。限度額を超えた場合、超えた額を助成。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
所得制限
所得制限あり
備考:扶養親族等の数が0人の場合、所得制限限度額は622万円。以降1人増えるごとに38万円を加算した額。所得には一定の控除あり。さらに老人控除対象配偶者または老人扶養親族がいる場合は、1人につき6万円加算した額。0歳から12歳までは所得制限なし。
公立保育所数
84ヶ所
0歳児保育を実施している公立保育所
78ヶ所
私立保育所数
394ヶ所
0歳児保育を実施している私立保育所
389ヶ所
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
45,100円
備考: -
認可外保育所に預ける保護者への補助
あり
備考:保育所保育指針等に準拠した「一定の教育の質」が認められた認可外保育施設を利用している3~5歳児の児童について、国の幼児教育・保育の無償化の対象となっていない保護者が施設に支払った保育料の一部(幼児教育費相当額)を、世帯の所得等に関係なく、30.8万円(年額)を上限に給付する。
保育所入所待機児童数
4人
小学校数
292校
公立小学校1学級当たりの平均児童数
21.0人
中学校数
154校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数
25.1人
大阪市平野区の不動産情報
一般病院総数
173ヶ所
一般病床数
25,379床 ≪人口10000人当たり 92.57床≫
医師数
9,413人 ≪人口10000人当たり 34.33人≫
介護保険料基準額(月額)
8,094円
老人ホーム定員数
34,791人 ≪65歳以上人口100人当たり 5.12人≫
大阪市平野区の不動産情報
都道府県の補助制度
なし
補助内容
-
補助申請期間
-
市区の補助制度
なし
補助内容
-
補助申請期間
-
大阪市平野区の不動産情報