日本橋営業センター 小針 一のブログ

オフタイム 一覧

オフタイム
今日のコバランチ
2018/09/15
今日はランチではないのですが、営業の東(ひがし)が大阪に出張へ行ってきたということで、お土産に「肉まん」を頂きました!

とても、ジューシーで美味しかったです!

ごちそうさまでした!

ということで今回は「肉まん」にまつわるクイズをだしたいと思います!


「肉まん」と似ている食べ物で「豚まん」があります!

この違いは一体なんでしょう!?

次の4つの中から選んで下さい!


①つくり方の工程の違い
②材料の違い
③地域での呼び名の違い
④最初につくった人、つくられた場所の違い


それではシンキングタイム!!




トラ♪スト♪トラ♪スト♪

トラ♪スト♪トラ♪スト♪

トラトラトラ♪スト♪







      
 正解は・・・③地域での呼び名の違いでした!

実は関東と関西で呼び方が違います!

関東では「肉まん」、関西では「豚まん」と呼ばれています!

全国的には「肉まん」というのが一般的です。

しかし、関西では「肉=牛肉」を指すため、豚肉を使った中華まんは「豚まん」と
呼ぶそうです!

ちなみにカレーライスや肉じゃがなどのお肉も関西では牛肉を使うそうです!

気になる方は是非関西出身の方に聞いてみてはいかがでしょうか!?


以上、今日のコバランチでした!  
オフタイム
今日のコバランチ
2018/09/14
今日は「港南台駅」付近にあるとんかつ屋で「とんかつ定食」を食べてきました!

とんかつはもちろん、ソースや付け合せの種類もお店によって違うので、とてもおいしかったです!

今日は「とんかつのカロリー」についてお話ししたいと思います!


とんかつの種類には「ロースかつ」と「ヒレかつ」がありますがどちらの方が、
カロリーが高いと思いますか???



・・・実はあまり差はないんです!!

どちらかと言えば、ヒレかつの方がカロリーが低い気がしませんか!?

なぜあまり変わらないのかご説明します!


まずは生肉で比較してみます。

【生肉の時の100gあたりのカロリー】
 ヒレ肉:115Kcal
 ロース肉:263Kcal

生肉だと、やはりロースが2倍以上も高いですね!


では、これを衣につけてカラッと揚げてみましょう!

【とんかつにした時の100gあたりのカロリー】
 ヒレカツ:300Kcal
 ロースカツ:346Kcal

生肉の場合は2倍以上差があったのに、とんかつにすると約50kclしか
差がなくなりました!

これは一体なぜなのでしょう???

実はとんかつのカロリーには、揚げ物ゆえのからくりがあります。

とんかつが元々高カロリーな理由は揚げ物だからですが、とんかつのように衣を
付けて揚げる場合は衣が揚げ油を吸うので、飛躍的にカロリーが上がります。

油を吸うのは衣だけではありません、肉自体も油を少なからず吸います。

しかし、肉の場合は元々脂肪分を含み、この脂肪分が多いほど揚げ油を
吸いにくいのです。

ロース肉は脂を多く含み、揚げ油を吸いにくいのですが、ヒレ肉は赤身のため、
揚げ油を多く吸います。

実は揚げ方や揚げ時間によってはヒレカツの方が高カロリーになる場合もあります!

これは肉以外の食材でも、油を良く吸う食材は揚げると飛躍的にカロリーが
上がります。

茄子などはたくさん汁を吸う食材なので、揚げる際はカロリーに要注意です!


以上今日のコバランチでした!


オフタイム
今日のコバランチ
2018/09/13
今日は「港南台駅」付近にあるラーメン屋で「黒豚骨ラーメン」を食べてきました!

豚骨ラーメンに「マー油」がかかっていていつもとはまた違う味を楽しむことができました!

さて、今回は「マー油」と「ラー油」の違いについてご説明したいと思います!


ラー油の「ラー」は漢字で書くと、「辣」と書きます!
これは「熱を伴うような辛さ」という意味になります。

つまり、簡単に訳すと「辛い油」という意味です!


これに対して、マー油の「マー」は漢字で書くと「麻」と書きます!
中国では「ごま油」のことを指すようです。

ですが日本では、ニンニクをごま油で炒めたものを指すようです!


以上今日のコバランチでした!


オフタイム
今日のコバランチ
2018/09/11
今日は「港南台駅」から徒歩10分ぐらいにある回転寿司で「お寿司」を食べてきました!

ということで今回は「お寿司」まつわるクイズをだしたいと思います!


寿司屋には様々な専門用語があります!

例えば、
    シャリ → すし飯
    ナミダ → わさび
    あがり → お茶

などは皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか???

ここで皆さんに問題です!

では、「アワビ」は専門用語でなんと呼ばれているでしょう???


それではシンキングタイム!!




トラ♪スト♪トラ♪スト♪

トラ♪スト♪トラ♪スト♪

トラトラトラ♪スト♪







      
 正解は・・・「片思い」でした!

なぜかと申しますと想像して頂くと分かると思うのですが、アワビには片方しか
殻がついていません。

万葉時代の人々はこれを見て、「貝が片方無い→片思い」を連想したようです!


以上、今日のコバランチでした! 
オフタイム
今日のコバランチ
2018/09/10
今日は「港南台駅」から徒歩8分ぐらいにあるそば屋で「とろろそば」を食べてきました!

おなかが空いていたので大盛りで注文したのですが、想像していたよりも大盛りでとてもおなか一杯になりました。(笑)

なんとこのボリュームで600円!(笑)

お財布になんて優しいのでしょう~(笑)

平日の昼間から行列ができていて、とてもにぎわっていました!

ということで今回は「そば」まつわるクイズをだしたいと思います!


江戸時代にはたくさんのそば屋があって、今も老舗といわれるそば屋が多いです!

実は江戸時代に江戸っ子の中でそば屋でのある行動が粋な仕草であると
言われていたそうなのですが、それはいったいなんでしょう!?

下の3つの中から選んでください!


①そばをささっと食べて、お金を置いて帰る。
②そばを何もつけずに食べる。
③「ごちそうさま」以外の言葉を発しない。


それではシンキングタイム!!




トラ♪スト♪トラ♪スト♪

トラ♪スト♪トラ♪スト♪

トラトラトラ♪スト♪







      
 正解は・・・①そばをささっと食べて、お金を置いて帰るでした!

江戸っ子はとても忙しく、昼休みもなかったそうです!

腹が減ったらチョチョッと屋台で腹を満たすのが普通でした。

そんな屋台そばは江戸っ子にとって主食ではなく、握り寿司の様につまむような
ものとして愛されてきました!

せっかちな江戸っ子にはささっとすすれるそばは合っていたんですね!

その忙しい中でいつまでも口の中でモグモグしてるのは野暮な田舎者で、
粋な江戸っ子は蕎麦はつゆを三分の一ほどつけ、素速くいっきにすすり込む
そうです! 

皆さんもそば屋に行った際には粋な江戸っ子を真似してみてはいかがでしょうか!?


以上、今日のコバランチでした!





 




三井住友トラスト不動産日本橋営業センターでは、千代田区・中央区・江東区・墨田区を中心に数多くの物件を取り揃えております。 このエリアでのご売却・ご購入のご相談は日本橋営業センターまでお気軽にお寄せください。
  • ご売却相談
  • ご購入相談
  • この店舗へのお問い合わせ