こんにちは。
寺村です。
本日で11月最終日になり、明日から12月が到来します。
12月は年末という事もあり、仕事がバタバタする時期だと先輩社員から教えて頂き、社会人になり、初めての年末なので覚悟したいと思います。
12月は「師走」とも呼ばれています。
「師走」の説は様々ありますが、その内の一つとして、昔は年末にお経を唱える習慣があり、師=僧(お坊さん)が忙しく走り回っていたという説から「師走」になったと言われていたりもします。
残り一ヶ月、気合いを入れて頑張りたいと思います。
オフタイム 一覧
オフタイム
師走
2018/11/30
オフタイム
いい肉の日
2018/11/29
おはようございます。
寺村です。
本日11/29(木)は「いい肉の日」です。
由来としては、語呂合わせの通りです。
~肉の雑学~
国産とは、日本で飼育された牛のことです。
生まれたのが外国でも、日本で3カ月以上育てられたら、どんな種類の牛でも国産と呼ばれるそうです。
一般的に肥満させて育てる食用ブタの体脂肪率は14~18パーセントであるそうです。
成人男性の体脂肪率平均が17~22%です。
意外と豚は筋肉質みたいです。
寺村です。
本日11/29(木)は「いい肉の日」です。
由来としては、語呂合わせの通りです。
~肉の雑学~
国産とは、日本で飼育された牛のことです。
生まれたのが外国でも、日本で3カ月以上育てられたら、どんな種類の牛でも国産と呼ばれるそうです。
一般的に肥満させて育てる食用ブタの体脂肪率は14~18パーセントであるそうです。
成人男性の体脂肪率平均が17~22%です。
意外と豚は筋肉質みたいです。
オフタイム
ノーベル賞制定の日
2018/11/27
おはようございます。
寺村です。
本日は11/27「ノーベル賞制定記念日」に当たります。
1895年のこの日、スウェーデンの化学者ノーベルが、自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いた。
ノーベルの死後、ノーベル財団が設立され、1901年にノーベル賞の第1回受賞式が行われたそうです。
≪ノーベル賞に関する豆知識≫
ノーベルがスウェーデン生まれであったこともあり、授賞式は、スウェーデンのストックホルムで行われています。
しかし、ノーベル平和賞だけはノルウェーで授与式がなされる決まりになっているそうです。
理由としては、もとは対立関係にあったスウェーデンとノルウェー両国の和解し、平和になったことで、平和賞のみはノルウェーで行われるようになったそうです。
寺村です。
本日は11/27「ノーベル賞制定記念日」に当たります。
1895年のこの日、スウェーデンの化学者ノーベルが、自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いた。
ノーベルの死後、ノーベル財団が設立され、1901年にノーベル賞の第1回受賞式が行われたそうです。
≪ノーベル賞に関する豆知識≫
ノーベルがスウェーデン生まれであったこともあり、授賞式は、スウェーデンのストックホルムで行われています。
しかし、ノーベル平和賞だけはノルウェーで授与式がなされる決まりになっているそうです。
理由としては、もとは対立関係にあったスウェーデンとノルウェー両国の和解し、平和になったことで、平和賞のみはノルウェーで行われるようになったそうです。
オフタイム
いい風呂の日
2018/11/26
おはようございます。
寺村です。
本日11/26は「いい風呂の日」です。
由来は語呂合わせのようです。
冬は、風呂でゆっくり温まってという時期になりました。
風呂に入ることは、メリットが様々あります。
●寝る1時間前に入ることで寝つきが良くなる。眠りが深くなり、良質な睡眠が取れる
●お湯に浸かることで、代謝が上がり、ダイエット効果も上がります
●肉体疲労をとる等
多くのメリットがあります。
私は長湯があまり得意ではないですが、メリットがたくさんあるので、頑張ってみたいと思います。
寺村です。
本日11/26は「いい風呂の日」です。
由来は語呂合わせのようです。
冬は、風呂でゆっくり温まってという時期になりました。
風呂に入ることは、メリットが様々あります。
●寝る1時間前に入ることで寝つきが良くなる。眠りが深くなり、良質な睡眠が取れる
●お湯に浸かることで、代謝が上がり、ダイエット効果も上がります
●肉体疲労をとる等
多くのメリットがあります。
私は長湯があまり得意ではないですが、メリットがたくさんあるので、頑張ってみたいと思います。
オフタイム
OLの日
2018/11/25
こんにちは。
寺村です。
本日11/25(日)は「OLの日」です。
現在女性の社会進出が話題になっています。
なぜ11/25が「OLの日」なんでしょうか。
由来は、以前は、職場で働く女性のことを「BG(business girl)」と呼んでいたそうです。
しかし、この言葉がアメリカの隠語で「商売女・娼婦」という意味であることから、NHKが放送禁止用語とした。
これに代わる言葉を『女性自身』が募集し、「OL(office lady)」という言葉に決まり、1963年11月25日発売の号に掲載された事によって決まりました。
社会進出は進んでいるが、男女格差は現状もあるそうです。
2016年のデータによれば、男性平均年収514万円で、女性平均年収272万円と約2分の1の格差があるそうです。
こんなに格差があると知り驚きました。
これから先どうなっていくのか気になります。
寺村です。
本日11/25(日)は「OLの日」です。
現在女性の社会進出が話題になっています。
なぜ11/25が「OLの日」なんでしょうか。
由来は、以前は、職場で働く女性のことを「BG(business girl)」と呼んでいたそうです。
しかし、この言葉がアメリカの隠語で「商売女・娼婦」という意味であることから、NHKが放送禁止用語とした。
これに代わる言葉を『女性自身』が募集し、「OL(office lady)」という言葉に決まり、1963年11月25日発売の号に掲載された事によって決まりました。
社会進出は進んでいるが、男女格差は現状もあるそうです。
2016年のデータによれば、男性平均年収514万円で、女性平均年収272万円と約2分の1の格差があるそうです。
こんなに格差があると知り驚きました。
これから先どうなっていくのか気になります。