高円寺センター 小泉 風希のブログ

営業日記、地域の情報・出来事 一覧

日々営業日記
こいずみ成長日記47
2018/04/12
明日が残金決済、お引渡日になりますので、
本日はお客様に事前連絡をしておりました。

残金決済は準備がすべてだといっても過言ではございません。

司法書士先生が所有権の移転登記を行ってくだいますが、
お客様にご用意いただく書類等も多く、
ひとつでも欠けるとお引渡しが成立いたしません。

出来る限りのお手伝いをさせていただきます。


日々営業日記
こいずみ成長日記46
2018/04/10
本日は、専属専任媒介契約についてご紹介させていただきます。

専属専任媒介契約も専任媒介契約と同様に
不動産仲介会社一社にしか依頼が出来ません。

専属専任媒介契約と専任媒介契約の違いは、
売主様ご自身が購入検討者様をお探しすること
(自己発見取引)が出来るか出来ないかという点です。
もちろん専任媒介契約の場合に、自己発見取引をした場合、
依頼した不動産仲介会社に報酬の支払い義務はありません。
(しかし、自己発見取引においても、重要事項説明や契約書作成を依頼した場合は、報酬がかかります。)
専属専任媒介契約を締結いたしますと、自己発見取引をすることが出来ません。

日々営業日記
こいずみ成長日記45
2018/04/09
本日は、専任媒介契約についてご紹介させていただきます。

専任媒介契約はREINSへの登録が義務付けられていることは
ひとつ前に書かせていただきました。

また、一般媒介契約とは違い、専任媒介契約は不動産仲介会社一社にしか
依頼が出来ないということです。

更新、中止は可能ですが、一回の期間は3か月が上限です。
日々営業日記
こいずみ成長日記44
2018/04/08
本日は、一般媒介契約についてご紹介いたします。

一般媒介契約の特徴の一つは、売主様が複数の不動産仲介会社へ
売却のご依頼をすることが出来る点です。

複数の不動産仲介会社に依頼することで、より多くの購入検討者様へ
情報がいきわたると考え、一般媒介契約を選ばれる方がいらっしゃいます。

しかし実際には、不動産会社は、REINSというシステムで物件を共有していて、
全不動産会社が物件の閲覧と購入検討者様への紹介が出来ます。

多数の不動産仲介会社と一般媒介契約を締結した場合
売主様は各社と連絡をとる必要があり、
お手数が増えてしまいます。また情報が一本化できないので、
各社から購入申込があった場合に、どの申込を優先させるか等のご判断をしていただく必要がございます。

しかし、一般媒介契約が有効な場合もあります。
それは、売主様が市場に情報を出さず、水面下での売却活動を希望される場合です。
一般媒介契約の2つ目の特徴として、REINSに掲載する義務がないという点です。
(義務はありませんが掲載は可能です。ちなみに専任媒介契約と専属専任契約は掲載義務があります。)

それぞれのケースに合う媒介契約がございますので
ご事情を踏まえ、お気軽にご相談ください。
日々営業日記
こいずみ成長日記43
2018/04/07
本日は、ご売却のご相談を受けまして、
お客様との初期面談をいたしました。

ご売却のご依頼をいただくにあたり、
お客様と弊社とで、媒介契約を締結いたします。

媒介契約には以下の3種類ございます。
■一般媒介契約
■専任媒介契約
■専属専任媒介

それぞれの違いについては、またご紹介させていただきます。

三井住友トラスト不動産高円寺センターでは、杉並区、中野区エリアから南阿佐ヶ谷駅・高円寺駅周辺、丸の内線沿線等を中心に数多くの物件を取り揃えております。このエリアでのご売却・ご購入のご相談は高円寺センターまでお気軽にお寄せください。
  • ご売却相談
  • ご購入相談
  • この店舗へのお問い合わせ