おはようございます。
寺村です。
本日は、7/7「七夕の日」です。
七夕と言えば、織姫と彦星の物語です。
彦星は別名「牽牛(けんぎゅう)」と呼ばれております。
牛(=稲)を引っ張る姿がイメージでき、「稲作」を意味します。
織姫は別名「織女(しゅくじょ)」と呼ばれ、布を織る「織物」を意味しています。
この「稲作」と「織物」はどちらも昔の人々にとってはかかせない仕事でした。
しかし、二人は出会って恋に落ちてしまい、大切な仕事をしなくなってしまいます。このことに神様は怒り、二人を天の川の対岸に引き離しました。
そして1年に1度、7月7日だけ会えるようにしたと言われているのが七夕の物語です。
七夕に使う五色の短冊にも実は意味があります。
この五色とは、中国の陰陽五行説にちなんだ五色です。
青(緑)=木
赤=火
黄=土
白=金
黒(紫)=水
この五色で、この世のすべての根源を表しているとされています。
七夕には、様々な意味合いが込められております。
一つの豆知識になりました。
本日から3日間研修になるので、ブログは少しお休みさせていただきます。
最新記事 一覧
オフタイム
七夕
2018/07/07
オフタイム
穴子の日
2018/07/05
おはようございます。
寺村です。
本日は穴子の日になります。
鰻と同様で、夏の旬の魚の一種です。
あな(7)ご(5)という語呂合わせのようです。(笑)
穴子に豊富に含まれるビタミンAは、目の働きを良くしてくるんです。
デスクワークやスマホの使いすぎで目を酷使している現代人には大変嬉しい効果です。
またビタミンB等なども含まれるため、夏の季節には暑さや暑さによる食欲の低下がりますが、夏バテ防止や食欲減退防止にも効果があるそうです。
この夏、梅雨が例年より早く梅雨が明けて、暑い日が続いていますので、是非穴子を食べてこの夏を乗り切りましょう!!
寺村です。
本日は穴子の日になります。
鰻と同様で、夏の旬の魚の一種です。
あな(7)ご(5)という語呂合わせのようです。(笑)
穴子に豊富に含まれるビタミンAは、目の働きを良くしてくるんです。
デスクワークやスマホの使いすぎで目を酷使している現代人には大変嬉しい効果です。
またビタミンB等なども含まれるため、夏の季節には暑さや暑さによる食欲の低下がりますが、夏バテ防止や食欲減退防止にも効果があるそうです。
この夏、梅雨が例年より早く梅雨が明けて、暑い日が続いていますので、是非穴子を食べてこの夏を乗り切りましょう!!
日々営業日記
公示地価
2018/07/03
おはようございます。
寺村でございます。
現在私は、お客様の売地の査定を任せていただいております。
査定というのは、お客様自身の土地がどのような地形で、どのような立地であるかなど様々な情報を基にして、お客様の土地はこのくらいのお値段で売れるるでしょうという金額を算出することです。
査定をする際の重要な指標の一つが「公示地価」です。
「公示地価」とは、国土交通省が全国に定めた地点(標準地といいます)を対象に、毎年1月1日時点の価格を公示するもので、平成29年は26,000地点が対象になっています。
標準値というのは、国土交通省の土地鑑定委員会によって行われます。
その基準は、例えば住宅地や商業地のように、同じ用途で使われる一団の土地から、利用状況や環境、地積や形状を考慮して、標準的だと考えられる土地を基準としております。
お客様に正確な査定価格をお伝えできるように努めたいと思います。
寺村でございます。
現在私は、お客様の売地の査定を任せていただいております。
査定というのは、お客様自身の土地がどのような地形で、どのような立地であるかなど様々な情報を基にして、お客様の土地はこのくらいのお値段で売れるるでしょうという金額を算出することです。
査定をする際の重要な指標の一つが「公示地価」です。
「公示地価」とは、国土交通省が全国に定めた地点(標準地といいます)を対象に、毎年1月1日時点の価格を公示するもので、平成29年は26,000地点が対象になっています。
標準値というのは、国土交通省の土地鑑定委員会によって行われます。
その基準は、例えば住宅地や商業地のように、同じ用途で使われる一団の土地から、利用状況や環境、地積や形状を考慮して、標準的だと考えられる土地を基準としております。
お客様に正確な査定価格をお伝えできるように努めたいと思います。
オフタイム
日本代表決勝トーナメント
2018/07/02
こんにちわ!
寺村です。
本日の深夜3時から、サッカー日本代表の試合があります。
本日は、日本代表vsベルギー代表です。
4年に一度というワールドカップですので、無理をしない程度に私も応援したいと思います。
今大会は、番狂わせが多く、スペイン代表やドイツ代表が既に敗退していたりと優勝予想が分からなくなっております。
日本代表も勝率は5%以下という情報もありますが、頑張ってもらいたいと思います。
寺村です。
本日の深夜3時から、サッカー日本代表の試合があります。
本日は、日本代表vsベルギー代表です。
4年に一度というワールドカップですので、無理をしない程度に私も応援したいと思います。
今大会は、番狂わせが多く、スペイン代表やドイツ代表が既に敗退していたりと優勝予想が分からなくなっております。
日本代表も勝率は5%以下という情報もありますが、頑張ってもらいたいと思います。
オフタイム
山開き
2018/07/01
おはようございます。
寺村です。
本日から7月に突入しました。
7/1は「山開き」の日です。
その年、初めて登山者に山登りを許す日のようです。
昔、登山は信仰行事で普段は登山を禁止していた。夏の一定期間だけ解禁され、それを「山開き」と称した。
そうした昔のしきたりを受け継いで、ほとんどの山でこの日に「山開き」をして夏山登山の安全を祈願する。富士山はこの日に浅間神社などで開山祭が行われるそうです。
また地域ごとに差はありますが、「海開き」の日でもあります。
夏の海水浴シーズンを前にして、シーズン中の繁盛と安全を祈願し、神主などによる神事を執り行うことが多いそうです。
本格的な夏の到来です。
気温が本日も35℃と大変高くなっていますので、体調管理に気をつけていただきたいと思います。
寺村です。
本日から7月に突入しました。
7/1は「山開き」の日です。
その年、初めて登山者に山登りを許す日のようです。
昔、登山は信仰行事で普段は登山を禁止していた。夏の一定期間だけ解禁され、それを「山開き」と称した。
そうした昔のしきたりを受け継いで、ほとんどの山でこの日に「山開き」をして夏山登山の安全を祈願する。富士山はこの日に浅間神社などで開山祭が行われるそうです。
また地域ごとに差はありますが、「海開き」の日でもあります。
夏の海水浴シーズンを前にして、シーズン中の繁盛と安全を祈願し、神主などによる神事を執り行うことが多いそうです。
本格的な夏の到来です。
気温が本日も35℃と大変高くなっていますので、体調管理に気をつけていただきたいと思います。