柏センター松永です。
国土交通省が27日に、平成30年地価公示を発表しましたね。
地価公示とは、地価公示法に基づいて、国土交通省土地鑑定委員会が、適正な地価の形成に寄与するために、毎年1月1日時点における標準地の正常な価格を3月に公示(平成30年地価公示では、26,000地点で実施)するもので、社会・経済活動についての制度インフラとなっています。
主な役割としては、一般の土地の取引に対して指標を与えること、公共事業用地の取得価格算定の規準となること、土地の相続評価および固定資産税評価についての基準となること等があります。(国土交通省HP参照)
平成30年の地価公示によると、平成29年1月以降1年間の地価変動率は、住宅地が全国平均で0.3%(前年0.0%)と、10年ぶりに上昇し、商業地は1.9%上昇(同1.4%上昇)と、3年連続の上昇をしているとのことです。
住宅地の全国平均が上昇したのが、10年ぶりというのは驚きでした。
やはり、住宅ローンの低金利等が影響しているのではないでしょうか。
地価公示は、誰でも見ることができるので、気になる方はぜひお調べいただければと思います。
営業日記、地域の情報・出来事 一覧
日々営業日記
平成30年地価公示
2018/03/27
日々営業日記
松戸北部市場跡地
2018/03/20
柏センター松永です。
以前、松戸の北部市場が閉鎖し、新しく大型ショッピングセンターが建設予定されていることをお伝えしました。
北部市場の解体作業が順調に進んでおり、ほぼ更地の状態となっております。
更地になると、あらためて土地の広さを感じます。
大型ショッピングセンターということで、開店するのが非常に楽しみになりますね。
地域活性化にも繋がると思いますので、逐一進展状況についてもご報告させていただければと思います!
以前、松戸の北部市場が閉鎖し、新しく大型ショッピングセンターが建設予定されていることをお伝えしました。
北部市場の解体作業が順調に進んでおり、ほぼ更地の状態となっております。
更地になると、あらためて土地の広さを感じます。
大型ショッピングセンターということで、開店するのが非常に楽しみになりますね。
地域活性化にも繋がると思いますので、逐一進展状況についてもご報告させていただければと思います!
日々営業日記
確定申告シーズン
2018/03/13
柏センター松永です。
年一回の確定申告のシーズンが到来していますね。
市役所に不動産調査のために行くと、確定申告のために市役所に来ている方が多く、駐車場にも中々入れない状況になります。
弊社にて、不動産売買をおこなわれた方の中にも、まさに確定申告の真っ最中という方が多いはずです。
弊社では、売買契約の際に売買時の書類を全てまとめられる書類袋をお渡しさせていただきます。
確定申告の際は、その書類袋をお持ちになれば基本的には対応できると思いますので、便利だと思います。
ご自分で、確定申告をするのが面倒だというお客様も多いかと思いますが、弊社では税理士の先生のご紹介等も承っております。
お客様の要望に沿って、ご対応させていただいております。
不動産売買をお考えの方は、ぜひ柏センター松永までご連絡ください。
年一回の確定申告のシーズンが到来していますね。
市役所に不動産調査のために行くと、確定申告のために市役所に来ている方が多く、駐車場にも中々入れない状況になります。
弊社にて、不動産売買をおこなわれた方の中にも、まさに確定申告の真っ最中という方が多いはずです。
弊社では、売買契約の際に売買時の書類を全てまとめられる書類袋をお渡しさせていただきます。
確定申告の際は、その書類袋をお持ちになれば基本的には対応できると思いますので、便利だと思います。
ご自分で、確定申告をするのが面倒だというお客様も多いかと思いますが、弊社では税理士の先生のご紹介等も承っております。
お客様の要望に沿って、ご対応させていただいております。
不動産売買をお考えの方は、ぜひ柏センター松永までご連絡ください。
日々営業日記
寒暖差
2018/03/05
柏センター松永です。
3月に入りましたが、気温が安定しませんね。
皆様、ご体調は大丈夫でしょうか。
昨日、本日は暖かくなりましたが、天気予報を見ますと、また寒い日がくるとのことでした。
外出される場合は、気温に注意していただければと思います。
私も外出が多いため、風邪をひかないよう毎日の営業に邁進いたします。
3月に入りましたが、気温が安定しませんね。
皆様、ご体調は大丈夫でしょうか。
昨日、本日は暖かくなりましたが、天気予報を見ますと、また寒い日がくるとのことでした。
外出される場合は、気温に注意していただければと思います。
私も外出が多いため、風邪をひかないよう毎日の営業に邁進いたします。
日々営業日記
駅力について
2018/03/01
柏センター松永です。
東洋経済オンラインにて「駅力」という評価の基、駅ランキングがでておりました。
今回の駅ランキングは「駅力指数」(SPMI : Station Power Model Index )というもので評価されておりました。
SPMIの算出にあたっては、駅ごとに列車を各駅停車、快速、特急など種別、そして平日・休日に分けて、列車の運行本数とその列車が乗り換えなしに移動可能な駅数を算出し、同一改札内および乗り換えが可能と考えられる半径200m以内にある駅を同一駅としてまとめているそうです。
千葉県の駅ランキングは以下のとおりとなっています。
1位 本八幡駅 SPMI/18400
2位 船橋駅 SPMI/17900
3位 西船橋駅 SPMI/16300
4位 千葉駅 SPMI/15200
5位 柏駅 SPMI/10700
6位 津田沼駅 SPMI/10500
7位 市川駅 SPMI/10300
8位 松戸駅 SPMI/9970 以下略
当センターのある柏駅は第5位となっています。
本八幡駅が1位というのは、少し意外でした。
SPMIの評価でいくと、第4位の千葉駅と第5位の柏駅で大きく差があるため、柏駅が上位にいく為には、現状厳しいことがうかがえます。
そごう跡地の開発等でさらに柏駅が活発になり、駅ランキングでもさらに上位にあがることを願います。
東洋経済オンラインにて「駅力」という評価の基、駅ランキングがでておりました。
今回の駅ランキングは「駅力指数」(SPMI : Station Power Model Index )というもので評価されておりました。
SPMIの算出にあたっては、駅ごとに列車を各駅停車、快速、特急など種別、そして平日・休日に分けて、列車の運行本数とその列車が乗り換えなしに移動可能な駅数を算出し、同一改札内および乗り換えが可能と考えられる半径200m以内にある駅を同一駅としてまとめているそうです。
千葉県の駅ランキングは以下のとおりとなっています。
1位 本八幡駅 SPMI/18400
2位 船橋駅 SPMI/17900
3位 西船橋駅 SPMI/16300
4位 千葉駅 SPMI/15200
5位 柏駅 SPMI/10700
6位 津田沼駅 SPMI/10500
7位 市川駅 SPMI/10300
8位 松戸駅 SPMI/9970 以下略
当センターのある柏駅は第5位となっています。
本八幡駅が1位というのは、少し意外でした。
SPMIの評価でいくと、第4位の千葉駅と第5位の柏駅で大きく差があるため、柏駅が上位にいく為には、現状厳しいことがうかがえます。
そごう跡地の開発等でさらに柏駅が活発になり、駅ランキングでもさらに上位にあがることを願います。