立川センター 藤﨑 祐矢のブログ

最新記事 一覧

日々営業日記
新人営業日記 vol.70
2015/08/25
新人営業の藤崎です。

本日は司法書士の先生に購入資金計画書作成の依頼をしました。

なぜ司法書士の先生なのかと言いますと、
不動産を購入する際には所有権移転や抵当権設定の登記費用など、
売買代金とは別に登録免許税という費用がいくらかかるのですが、
これらの作業にあたるのが司法書士の先生であるからです。

この仕事をしておりますと、
司法書士以外にも弁護士や税理士など他の士族との関わりが多くあります。
先輩方には交流のある先生方がいるようですので、
私も将来的には一緒に仕事をするような間柄の先生を見つけたいと思います。
日々営業日記
新人営業日記 vol.69
2015/08/20
新人営業の藤崎です。

本日は折込みチラシの作成をしました。
今までもいくつか作成してきましたが、毎回修正点が出てきてしまいます。
ご覧になる方々に誤認されないような文言を使ったり、
間違った情報を載せるわけにはいきませんのでとても気を遣う作業であります。

広告の規制は社内的なものだけではなく法律や規約によって定められています。
その代表的なものは、

・不当景品類及び不当表示防止法

・宅地建物取引業法

・不動産の公正競争規約

などがあります。

これらの規制は一般の方々にとって正確な物件調査に基づいた、
間違いや表示漏れのない分かりやすい広告をし、
彼らを保護するためにあります。

折込みチラシは有効な営業ツールの1つですので、
しっかりと身に付けて活かせるようにします。
日々営業日記
新人営業日記 vol.68
2015/08/18
新人営業の藤崎です。

本日は指導者の方がお休みでしたので単独での行動でした。
午前は販売図面の作成に物件情報の入力作業、
午後は宮前区の調査とチラシまきを行いました。

一度教えていただいた業務はほとんど自分でこなせるようになり、
自分でも一安心であります。
ですが毎日新しい発見もあるのでそれをメモとして残していき、
その知識の定着をこれからもがんばっていきたいと思います。
日々営業日記
新人営業日記 vol.67
2015/08/17
新人営業の藤崎です。

弊社は8/10~8/16まで夏季休暇をいただいていました。
本日から再始動です。

本日は社内の勉強会があったので参加してきました。
内容は重説と売買契約書についてでした。

基本的な事項はおさえているつもりでしたがまだまだ漏れもあるようです。
まずはいろいろなケースを経験して少しずつでも覚えていければなと思います。

休み前のうだるような暑さもひと段落したようで、
活動もしやすくなってきたのでまた頑張っていきたいと思います。
日々営業日記
新人営業日記 vol.66
2015/08/08
新人営業の藤崎です。

本日はハウスメーカーからの紹介で、
土地をお探しのお客様との面談に同席してきました。
ハウスメーカーには何度も土地資料の持込をしていますが、
こうやってお客様とお話しするのは初めてです。

今回のお客様はまだ建築のご検討を始めたばかりでした。
面談の内容としては基本的なエリアや立地、坪数などの話から、
借入れの話や月々の返済など具体的な話にまで及びました。

やはり借入れを前提に購入をすすめるお客様には、
いくらまで借入れができ、そこに自己資産をいくら充当して
果たしていくらの不動産が購入できるのかというところがポイントとなります。

私はまだこのような資金計画について説明できるほどの知識がありませんので、
まずはシュミレーションをしてローン電卓をたたくようにしたいと思います。
三井住友トラスト不動産立川センターでは、立川市エリアからJR中央線、多摩モノレール線、南武線、青梅線の立川駅近くを中心に数多くの物件を取り揃えております。このエリアでのご売却・ご購入のご相談は立川センターまでお気軽にお寄せください。
  • ご売却相談
  • ご購入相談
  • この店舗へのお問い合わせ