新人営業の藤崎です。
本日は以前契約をした一棟売りアパートに、
所有者変更の掲示とその旨の手紙を各居住者の方々へ配達してきました。
私は記憶のあるうちに賃貸住宅に住んだことがないので、
オーナーが変わるような経験はございませんでした。
ですが、こういった事態に対し説明が事前になされることは、
現居住者の方が安心してお住まいになるためには不可欠なことでもあります。
シルバーウィークも明けて今月も残り少しです。
センターの皆さんは忙しくしておりますが私も私なりに頑張ります。
最新記事 一覧
日々営業日記
新人営業日記 vol.86
2015/09/24
日々営業日記
新人営業日記 vol.85
2015/09/20
新人営業の藤崎です。
本日は契約予定の物件の現地調査に行ってきました。
現地で確認したことは、越境物の有無、境界石(鋲)の有無、擁壁の高さです。
樹木が隣地に越境していることはよくあることで、
私も多くに住宅で確認してきました。
他にも屋根や塀そのものが越境していることもあります。
塀はどちらの所有物なのか当時者達も認知していないケースもあり要注意です。
境界石に関しては、塀を新たに作り直したりすることで無くなっていたり、
風化によるものや、土に埋もれて発見が難しいものなど様々です。
売買時には売主に境界を明示する義務がございます。
クレームに発展しやすい事項であると聞いているので気をつけたいと思います。
擁壁は新百合ヶ丘周辺では必須の確認事項です。
高低差のある地形が非常に多いため、
ほとんどの地域が宅地造成工事規制区域に指定されています。
物件によって確認事項は異なってきますので、
チェックリストを活用して安全な取引ができるよう努めたいです。
本日は契約予定の物件の現地調査に行ってきました。
現地で確認したことは、越境物の有無、境界石(鋲)の有無、擁壁の高さです。
樹木が隣地に越境していることはよくあることで、
私も多くに住宅で確認してきました。
他にも屋根や塀そのものが越境していることもあります。
塀はどちらの所有物なのか当時者達も認知していないケースもあり要注意です。
境界石に関しては、塀を新たに作り直したりすることで無くなっていたり、
風化によるものや、土に埋もれて発見が難しいものなど様々です。
売買時には売主に境界を明示する義務がございます。
クレームに発展しやすい事項であると聞いているので気をつけたいと思います。
擁壁は新百合ヶ丘周辺では必須の確認事項です。
高低差のある地形が非常に多いため、
ほとんどの地域が宅地造成工事規制区域に指定されています。
物件によって確認事項は異なってきますので、
チェックリストを活用して安全な取引ができるよう努めたいです。
日々営業日記
新人営業日記 vol.84
2015/09/18
新人営業の藤崎です。
本日は重説・契約書の作成を行いました。
読んだことは幾度かあり、内容もある程度把握してはおりますが、
いざ作成してみると非常に難しいものです。
基本的な調査内容に関しては情報を読み取るだけですが、
特約のような物件ごとに変更されるようなことについてはさっぱりでした。
いずれ自分ひとりでも作ることになるので、
先輩が作成した完成版をしっかりと目を通して勉強しようと思います。
本日は重説・契約書の作成を行いました。
読んだことは幾度かあり、内容もある程度把握してはおりますが、
いざ作成してみると非常に難しいものです。
基本的な調査内容に関しては情報を読み取るだけですが、
特約のような物件ごとに変更されるようなことについてはさっぱりでした。
いずれ自分ひとりでも作ることになるので、
先輩が作成した完成版をしっかりと目を通して勉強しようと思います。
日々営業日記
新人営業日記 vol.83
2015/09/17
新人営業の藤崎です。
基礎実務研修から帰ってきました。
3日間という短い期間でしたが、同期と会うのはやはりいい刺激になります。
中部・首都圏では既に売買契約を締結している人もいましたし、
また、独自の営業ツールを作成している人やマンションに特化している人など、
それぞれ着実に経験を積んでいます。
かく言う私も、同行をたくさん重ねてきただけあり、
知識面では他に引けを取らない自信があります。
同時にまだまだ足りていない点も見えてきたので、
負けないように仕事に邁進していきたいです。
基礎実務研修から帰ってきました。
3日間という短い期間でしたが、同期と会うのはやはりいい刺激になります。
中部・首都圏では既に売買契約を締結している人もいましたし、
また、独自の営業ツールを作成している人やマンションに特化している人など、
それぞれ着実に経験を積んでいます。
かく言う私も、同行をたくさん重ねてきただけあり、
知識面では他に引けを取らない自信があります。
同時にまだまだ足りていない点も見えてきたので、
負けないように仕事に邁進していきたいです。
日々営業日記
新人営業日記 vol.82
2015/09/13
新人営業の藤崎です。
明日から明々後日まで新人研修に行ってまいります。
前回の研修は6月末でしたが、
それ以降同期がどのように過ごしてきたのかとても気になります。
情報収集と併せて、いい刺激を受けてこれればと思います。
期間はたった3日間ですが、充実した身になる研修になるよう
気合を入れて行ってきます。
明日から明々後日まで新人研修に行ってまいります。
前回の研修は6月末でしたが、
それ以降同期がどのように過ごしてきたのかとても気になります。
情報収集と併せて、いい刺激を受けてこれればと思います。
期間はたった3日間ですが、充実した身になる研修になるよう
気合を入れて行ってきます。