津田沼センター 松永 龍之介のブログ

最新記事 一覧

日々営業日記
夏季休暇
2017/08/08
柏センター松永です。

先日お伝えしたとおり、弊社は明日より夏季休暇をいただきます。

8月9日~8月16日まで休暇をいただき、8月17日より営業開始となります。

不動産のご相談をお考えのお客様は申し訳ございませんが、17日以降のご対応となります。

休暇中は、羽目をはずしすぎないよう注意し、休暇後万全の体調で仕事に邁進してまいります。

不動産ご売却・ご購入のご相談ありましたら、ぜひ松永までご連絡いただければと思います。

日々営業日記
2017/08/07
柏センター松永です。

本日は非常に暑いですね!

物件の実踏と調査をおこないましたが、外に出ただけで熱気にやられてしまいそうになりました。

さらに暑くなると考えると、気が滅入りますね。

皆様も外出時はお気をつけください。

当社は明日が夏季休暇前の最終日となります。

最終日も気を抜かず頑張ります!

日々営業日記
不動産市場のはなし
2017/08/04
柏センター松永です。

東京カンテイという不動産取引価格等調査をしている会社の資料によると、2016年7月~2017年6月に土地の売流通事例が10件以上発生した調査対象1102駅の平均坪単価は115.3万円で前年の113.6万円から1.5%上昇したとのことです。

ただし、一昨年の108.2万円と前年比で上昇率が5.0%であったことから見ると、首都圏の土地流通価格の上昇は鈍化する傾向が見られるとのことです。

事例数100以上の駅を対象とした坪単価変動率別駅分布においては、千葉県の駅は、坪単価70万円以上100万円未満のランキングにも入っておらず、坪単価40万円以上~70万未満になり、2駅ランクインしている状況であり、千葉県は全域であまり価格が上昇していないことがわかると記載されています。

都心と違い千葉県では、価格が上昇していないようです。

その中でも、当柏センター存する千葉県北西部エリアでは、つくばエクスプレス線が坪単価が高いとされていました。

私もお客様とお話している中で、つくばエクスプレス線沿いでお探しのお客様は非常に多く、マンション・戸建ともに需要が高く、人気のあるエリアだと感じております。

「流山セントラルパーク」「流山おおたかの森」「柏の葉キャンパス」では、今まさに区画整理がおこなわれ、街を形成している状況です。

これからますます、住みやすい街になると思われますので、ぜひご購入をお考えの方は松永宛にご相談いただき、お手伝いさせていただければと思います。






日々営業日記
夏季休暇について
2017/08/03
柏センター松永です。

当社は、8月9日(水)~8月16日(水)まで夏季休暇をいただきます。

8月17日(木)から営業開始となります。

夏季休暇まで、残り数日のため、お急ぎでご相談希望のお客様は、ぜひ松永宛にご連絡を頂戴できればと思います。

夏季休暇はしっかり休ませていただき、休暇後バリバリ働ければと思います!






日々営業日記
本日の業務
2017/08/01
柏センター松永です。

本日は、売買契約後の対応で忙しい一日でした。

不動産売買は、契約が済んだらそれで終了ではありません。

測量・ローン・解体等々引渡しまでに完了させなければならない事項が多くあります。

現在、同時期に引渡しとなる案件を数件抱えていますが、お客様の大切な不動産をお預かりしているので、問題なく、円滑に引渡しできるよう最後まで注力します!
三井住友トラスト不動産津田沼センターでは、津田沼駅・船橋駅・稲毛駅を中心に船橋市・習志野市・千葉市全域の物件を数多く取り揃えております。このエリアでのご売却・ご購入のご相談は津田沼センターまでお気軽にお寄せください。
  • ご売却相談
  • ご購入相談
  • この店舗へのお問い合わせ