津田沼センター 松永 龍之介のブログ

最新記事 一覧

日々営業日記
東松戸駅について
2017/08/22
柏センター松永です。
 
東京カンテイによる北総線の中古マンションの価格推移によりますと、北総線(京成高砂~印旛日本大)における、坪当たりの平均価格は71万円で、1年前に比べて3.4%上昇しているとのことです。

先日ブログに記載したとおり、中古マンション市場は上り調子であることが伺えます。

その中でも、東松戸駅の中古マンションが、現在坪当りの平均価格は140万円、1年前が123万円、2年前が106万円と価格が2年続けて二桁上昇しています。

東松戸駅は、北総線の他に、武蔵野線と成田スカイアクセス線が乗り入れており、非常に利便性の良い駅となっております。

全国的にみても、数年でこれだけ価格が上昇することは少ないと思います。今、人気となっている駅の一つであると言えると思います。

中古マンションの購入を検討している方は、ぜひ東松戸駅をひとつの選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
ぜひ松永にお声がけいただければと思います。

また、現在柏センターにて東松戸にて中古戸建をお預かりしています。注文建築で、建物内の状態も非常に良いです。
ご興味ある方は、お問合せをいただければと思います。
日々営業日記
不動産決済
2017/08/21
柏センター松永です。

本日は、不動産決済がありました。

無事にお引渡しすることができました。

売主様、買主様おめでとうございます。ありがとうございました。

無事お引渡しができ、お客様から感謝の言葉がいただける瞬間は、何度いただいても、ありがたく嬉しいです。

今後とも、多くの取引に関われるよう尽力致します。
日々営業日記
本日の仕事
2017/08/19
柏センター松永です。

天気が悪い日が続いていますね。

そのおかげか、暑さは少し和らいでるかなと感じています。

本日は、終日事務処理をおこなっていました。

土曜日ですが、珍しくお客様とお会いする予定がありませんでした。

お会いするのが、土・日でも大丈夫ですかというご質問を良く受けますが、当社の指定休日は水曜日ですので、全く問題ありません。

ぜひ、お休みの際にご来店・ご連絡頂ければと思います。

日々営業日記
マンション需要について
2017/08/18
柏センター松永です。

今回は、現在のマンション市場についてです。

東日本不動産流通機構(東日本レインズ)が7月10日に発表した首都圏6月市場動向を見ると、中古マンションの成約件数は前年比で8.6%増加しているとのことです。
成約価格は1㎡当たりの単価ベースが1年前に比べて3.8%上昇、成約価格では前年比4.8%上昇しているとのことです。

地域別で見ても、マンションの成約件数・成約単価ともにすべての地域が前年比で増加しているとのことです。

マンション需要が高い理由の一つに、駅からの利便性を重視するお客様が増えていることがあると思います。

現に、私がご相談いただく不動産購入を検討しているお客様の多くは、マンション・戸建にかかわらず駅からの徒歩分数を重視する方が多く駅近物件の需要が高いことがうかがえます。

この状況は、駅近不動産所有の売却検討の方にとっては、良い環境だと思います。

売り時を気にするお客様も多いですが、こういったデータも用いて、マンション・戸建ともに色々なご相談にご対応させていただきます。

不動産売買をご検討の方は、ぜひ松永までご連絡ください。



日々営業日記
夏季休暇
2017/08/17
柏センター松永です。

1週間の夏季休暇をいただき誠にありがとうございました!

本日より、営業開始となります。

夏季休暇は、学生時代の友達に会うなど、有意義に過ごせました。

リフレッシュできたため、また仕事に邁進していこうと思います!


~不動産のご売却・ご購入のご相談はぜひ松永までご連絡ください~
三井住友トラスト不動産津田沼センターでは、津田沼駅・船橋駅・稲毛駅を中心に船橋市・習志野市・千葉市全域の物件を数多く取り揃えております。このエリアでのご売却・ご購入のご相談は津田沼センターまでお気軽にお寄せください。
  • ご売却相談
  • ご購入相談
  • この店舗へのお問い合わせ