今日はラーメンを食べて来ました!
ですので今日はラーメンにまつわる雑学をお話ししようと思います!
お酒を飲まれる方は分かると思うのですが、お酒を飲んだ後って
無性にラーメン食べたくなりませんか???
私もついつい〆のラーメンを食べに行っちゃいます。(笑)
ですがなんでラーメンを食べたくなるのでしょうか???
順を追って説明します!
まず、満腹中枢というのは、満腹具合を血糖値の多さで判断しています!
アルコール分解のために肝臓に貯蔵されていた糖分を分解することで血糖値が
下がっているので、いくら量を食べていたとしてもアルコール摂取量が多いと
空腹と錯覚してしまう場合があるそうです。
さらにお酒を飲むと、体内のカリウム、ナトリウム、塩分量が低下します。
また、肝臓はアルコールをアセドアルデヒドに分解しようと働き始めます。
アルコールが分解されたアセドアルデヒドは猛毒であり、二日酔いの原因に
なるそうです。
そのアセドアルデヒドを更に分解するために、アラニンやオルニチンといった
物を欲するようになります。
豚骨系や鰹節系にはアラニン、塩分に関しては申し分ないほど入っています!
実は人が飲み会後にラーメンを欲するのは道理にかなっている事なんです!
でも、太る原因なので私も食べ過ぎないよう気をつけます。(笑)
以上、今日のコバランチでした!
オフタイム 一覧
オフタイム
今日のコバランチ
2018/08/06
オフタイム
今日のコバランチ
2018/08/05
今日はうどんを食べてきました!
ですので今日はうどんにまつわる雑学をお話ししようと思います!
うどんに油揚げをのせた「きつねうどん」ってありますよね!
きつねが入っているわけでもないのになぜ「きつね」なのでしょうか???
次の4択から選んで下さい!
①汁の色がきつね色だから。
②油揚げの形がきつねに似ているから。
③きつねが油揚げを好んで食べていたから。
④昔は実際にきつねが入っていたから。
さあ、どれでしょう!?レッツシンキングタイム!
はい、終了でーす!!!みなさん答えは出ましたでしょうか???
正解は・・・③きつねが油揚げを好んで食べていたから。でした!
なぜかといいますと、かなり昔の話ですが当時の日本では農業を行う上で、
きつねは神様のように祭られていた存在でした。そのため、農民たちは
きつねにお供え物をしていたそうです。
そして、きつねはお供え物の中でも油揚げを好んで食べていました!
そこから、きつねに油揚げのイメージがついて、油揚げをのせたうどんを
「きつねうどん」というようになったそうです!
きつねって油揚げ食べるんですね。ちょっと意外でした。(笑)
実は②の説もあるそうですが、有力なのは③の説だそうです。
以上、本日のコバランチでした!
ですので今日はうどんにまつわる雑学をお話ししようと思います!
うどんに油揚げをのせた「きつねうどん」ってありますよね!
きつねが入っているわけでもないのになぜ「きつね」なのでしょうか???
次の4択から選んで下さい!
①汁の色がきつね色だから。
②油揚げの形がきつねに似ているから。
③きつねが油揚げを好んで食べていたから。
④昔は実際にきつねが入っていたから。
さあ、どれでしょう!?レッツシンキングタイム!
はい、終了でーす!!!みなさん答えは出ましたでしょうか???
正解は・・・③きつねが油揚げを好んで食べていたから。でした!
なぜかといいますと、かなり昔の話ですが当時の日本では農業を行う上で、
きつねは神様のように祭られていた存在でした。そのため、農民たちは
きつねにお供え物をしていたそうです。
そして、きつねはお供え物の中でも油揚げを好んで食べていました!
そこから、きつねに油揚げのイメージがついて、油揚げをのせたうどんを
「きつねうどん」というようになったそうです!
きつねって油揚げ食べるんですね。ちょっと意外でした。(笑)
実は②の説もあるそうですが、有力なのは③の説だそうです。
以上、本日のコバランチでした!
オフタイム
本日のコバランチ
2018/08/04
今日はラーメンを食べてきました!
ですので今日はラーメンにまつわる雑学をお話ししようと思います!
ここでクイズ!日本でラーメンを最初に食べた人は誰だと思いますか???
・・・正解は「水戸黄門」と言われております!
水戸黄門は中国の儒教思想に深く傾倒しており、学問の師として中国の儒学者である朱舜水(しゅしゅんすい)を長崎から招いたそうです!そして、朱舜水から礼法・農業・造園・食文化について教えを受け、教養を深めていきました。
そして朱舜水は中国特産の様々な食材も取り寄せていました。これらはただ食べるためだけではなく、薬用の研究のためという事もあったと言われています。
そんな中、朱舜水はこれらの食材を使って中国の麺料理を振舞ったそうです!
それが「ラーメン」なんだそうです!
どんなラーメンだったのか食べてみたいですね!
味の情報知っている方いらっしゃったら教えてください!
以上、本日のコバランチでした!
ですので今日はラーメンにまつわる雑学をお話ししようと思います!
ここでクイズ!日本でラーメンを最初に食べた人は誰だと思いますか???
・・・正解は「水戸黄門」と言われております!
水戸黄門は中国の儒教思想に深く傾倒しており、学問の師として中国の儒学者である朱舜水(しゅしゅんすい)を長崎から招いたそうです!そして、朱舜水から礼法・農業・造園・食文化について教えを受け、教養を深めていきました。
そして朱舜水は中国特産の様々な食材も取り寄せていました。これらはただ食べるためだけではなく、薬用の研究のためという事もあったと言われています。
そんな中、朱舜水はこれらの食材を使って中国の麺料理を振舞ったそうです!
それが「ラーメン」なんだそうです!
どんなラーメンだったのか食べてみたいですね!
味の情報知っている方いらっしゃったら教えてください!
以上、本日のコバランチでした!
オフタイム
本日のコバランチ
2018/08/03
今日は回転寿司を食べてきましたー!
ですので今日は回転寿司にまつわる雑学をしようと思います!
皆さんは回転寿司の回るスピードってどれぐらいかご存知でしょうか???
……答えは「約秒速4㎝」だそうです!
この秒速4cmとは人間が身近なモノを見た時から落ち着いてそれを確認できる速度なのだそうです!この速度こそ、お客様がお寿司をしっかり見極めて手元に取るのに最適なスピードで、お客さまに寿司を瞬間的に「食べたい!」と思わせる絶妙なタイミングらしいです!
たしかについパクパクいってしまいますね。(笑)あんまり食べすぎないように
気を付けます!
以上、本日のコバランチでした!
ですので今日は回転寿司にまつわる雑学をしようと思います!
皆さんは回転寿司の回るスピードってどれぐらいかご存知でしょうか???
……答えは「約秒速4㎝」だそうです!
この秒速4cmとは人間が身近なモノを見た時から落ち着いてそれを確認できる速度なのだそうです!この速度こそ、お客様がお寿司をしっかり見極めて手元に取るのに最適なスピードで、お客さまに寿司を瞬間的に「食べたい!」と思わせる絶妙なタイミングらしいです!
たしかについパクパクいってしまいますね。(笑)あんまり食べすぎないように
気を付けます!
以上、本日のコバランチでした!
オフタイム
本日のコバランチ
2018/07/31
今日は新杉田駅から徒歩5分以内にあるラーメン屋に行ってきました!
新杉田でラーメンと聞いたらピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
横浜家系ラーメンの総本山から分家したところの1つらしいです!
今日もたくさんの方でにぎわってました!
午前中健康診断があったので、昨日から何も食べてなくて
ラーメンとライスを注文しちゃいました。(笑)
今回は写真はないです!食べるのに夢中で撮るのを忘れてしまいました。(笑)
次は忘れないように気を付けます!
以上、本日のコバランチでした!
新杉田でラーメンと聞いたらピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
横浜家系ラーメンの総本山から分家したところの1つらしいです!
今日もたくさんの方でにぎわってました!
午前中健康診断があったので、昨日から何も食べてなくて
ラーメンとライスを注文しちゃいました。(笑)
今回は写真はないです!食べるのに夢中で撮るのを忘れてしまいました。(笑)
次は忘れないように気を付けます!
以上、本日のコバランチでした!