専門家のアドバイス
佐川 旭

建築の知識アドバイス

建築の知識
アドバイス

一級建築士
株式会社 佐川旭建築研究所
佐川 旭

2025年4月号

家づくりの「心」を「かたち」に、具体例を交え心の家づくりを解説した一級建築士のアドバイスです。

耐震等級を知る

耐震改修工事は持ち家全体の1.9%

耐震等級と耐震基準の違いは

旧耐震基準と新耐震基準の違いは

耐震等級を決める4つのキーワード

土台を井桁状に組むことで強度を増している。

拡大図はこちら

耐震等級1・2・3の違い

建築基準法レベル(301棟)耐震等級3(16棟)
無被害60.1%87.5%
軽微・小破・中破33.6%12.5%
大破4%0%
倒壊2.3%0%

※国土交通省住宅局(熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員報告書より)

佐川からのアドバイス

※本コンテンツの内容は、記事掲載時点の情報に基づき作成されております。

佐川 旭Akira Sagawa一級建築士

株式会社 佐川旭建築研究所 http://www.ie-o-tateru.com/

「時がつくるデザイン」を基本に据え、「つたえる」「つなぐ」をテーマに個人住宅や公共建築等の設計を手がける。また、講演や執筆などでも活躍中。著書に『間取りの教科書』(PHP研究所)他。