「茅ヶ崎駅」北口の駅前広場は市制5周年記念事業のひとつとして1952(昭和27)年に完成した。写真は昭和40年代前半、駅前広場の東側から西側方面を望む様子で、写真外左側が「茅ヶ崎駅」となる。ロータリー沿いに見える三角の屋根の建物は1904(明治37)年創業の「大井写真館」。中央奥に見える大きい建物は「茅ヶ崎ショッピングセンター」で、写真左に「茅ヶ崎銀座」(現「エメロード」)の入口がある。
「茅ヶ崎駅」の北口側の街は明治中期から昭和期にかけて発展した。1898(明治31)年には綿屋1軒しかなかったが、「茅ヶ崎駅」開業により人の往来が盛んになり、駅の北から西へ延びる道には、様々な店が軒を連ねるようになった。その後もバスターミナルの整備や改修、踏切をなくすための跨線橋・地下道の整備など、「茅ヶ崎駅」周辺の利便性は徐々に向上していった。