高円寺センター 小泉 風希のブログ

営業日記、地域の情報・出来事 一覧

日々営業日記
こいずみ成長日記42
2018/04/06
本日はご契約いただいた物件の
残置物の撤去後の現地確認をしてまいりました。

今回のご契約では、売主様は備え付けの物品以外
すべての残置物をお引渡しまでに撤去することとなっておりました。

家電製品やたんす等も撤去いただき、
もともとお見せ頂いたときに比べ、
とてもお部屋が広く感じました。

もちろん、ご自身で撤去いただくことも可能ですが、
私たちは残置物撤去や解体業者様と提携をしておりますので
お困りの際はお声掛けください。
日々営業日記
こいずみ成長日記41
2018/04/05
本日は、お預かりしている物件の
建物検査の立会いに行ってまいりました。

業者の方に屋根裏の雨漏り確認と
床下の確認をしていただきました。

本日の確認では問題点はなく、売主様も
一安心しておられました。

売主様、買主様の双方に気持ちよく
ご契約いただけるために私たちができる
お手伝いはすべてさせていただきます。
日々営業日記
こいずみ成長日記40
2018/04/02
本日は横浜市青葉区役所に行ってまいりました。

不動産の売買では、お引渡し日で
固定資産税と都市計画税を清算します。

固定資産税と都市計画税はその年の1月1日に
不動産を所有している方に納税義務があるため、
お引渡し日以降は、日割で計算いたします。
今回の取引では、公課証明書を基準に清算するため
市役所で公課証明書を取得しました。

そして、平成30年は3年に1度の評価替えの年でした。

首都圏に関しては不動産の評価が上がった場所が多いです。

不動産の景気が上がっていることはいいことですが、
所有者にとっては税金が増えてしまうので、
一概には良いとは言えないのかもしれません。
日々営業日記
こいずみ成長日記39
2018/04/01
入社して、一年が経過し、私もいよいよ二年目になりました。

たまプラーザセンターには新入社員は配属になりませんでした。

センターに後輩が出来ないのは、さみしい気もしますが、
年次が一番下のままなので、これからもセンター内で
可愛がっていただけるように日々を過ごそうと思います。

もちろん、営業マンとして先輩方に追いつけるようにがんばります。

日々営業日記
こいずみ成長日記38
2018/03/31
本日は今年度最終日です。

今現在、私はご契約の予定はないので
来期を見越して案内等を行っております。

現在の不動産売買はスピードが重要です。
どなたでもインターネットで物件を探すことが出来ます。

物件の中には市場に出てから数日で
購入の申込みが入るものもございます。

他社に任せていたらその情報が得られたのに…
そのようなことがないように
私もスピード感を持った営業を心がけます。
三井住友トラスト不動産高円寺センターでは、杉並区、中野区エリアから南阿佐ヶ谷駅・高円寺駅周辺、丸の内線沿線等を中心に数多くの物件を取り揃えております。このエリアでのご売却・ご購入のご相談は高円寺センターまでお気軽にお寄せください。
  • ご売却相談
  • ご購入相談
  • この店舗へのお問い合わせ