こんにちは!
大宮センター新人の高橋です!
昨日は前回に続き2度目の勉強会が行われました。
今回は不動産売買における消費税について学びました。
消費税は個人の方が売主の場合は基本課税されることがありませんが、
不動産業者が売主の場合ですと建物の本体価格に消費税が課税されます。
個人の方が売主の場合でも、物件によっては課税事業者に該当した場合は
課税されます。
我々は不動産の本体価格に対して仲介手数料の報酬をいただきますので、
消費税が含まれているかの確認をしっかりと行うようにします!
営業日記、地域の情報・出来事 一覧
日々営業日記
勉強会2回目
2018/11/20
日々営業日記
ハウスメーカーとの打ち合わせ
2018/11/19
こんにちは!
大宮センター新人の高橋です!
先日は、指導者のK先輩とハウスメーカーとの打ち合わせに
同席させていただきました。
先輩はハウスメーカーの方とお客様の今後について、
真剣に打ち合わせされていました。
お客様から出る質問や要望に対し一つひとつどうするべきかを
話しておりました。
先輩のそういったお客様に対して真剣に向かう姿勢があるからこそ
ハウスメーカーの方にも信頼して任せていただいているのだと思いました。
私もハウスメーカーの方に信頼していただけるように、より努力しようと
思いました。
大宮センター新人の高橋です!
先日は、指導者のK先輩とハウスメーカーとの打ち合わせに
同席させていただきました。
先輩はハウスメーカーの方とお客様の今後について、
真剣に打ち合わせされていました。
お客様から出る質問や要望に対し一つひとつどうするべきかを
話しておりました。
先輩のそういったお客様に対して真剣に向かう姿勢があるからこそ
ハウスメーカーの方にも信頼して任せていただいているのだと思いました。
私もハウスメーカーの方に信頼していただけるように、より努力しようと
思いました。
日々営業日記
研修
2018/11/11
こんにちは!
大宮センター新人の高橋です!
本日から3日間研修に行ってきます!
今までは不動産の基礎知識を学ぶことが多かったのですが、
今回からは営業手法など実践的な事なども学びます。
学んだことがそのまま営業に活かすことができるので、
より一層気合を入れて頑張ります!
大宮センター新人の高橋です!
本日から3日間研修に行ってきます!
今までは不動産の基礎知識を学ぶことが多かったのですが、
今回からは営業手法など実践的な事なども学びます。
学んだことがそのまま営業に活かすことができるので、
より一層気合を入れて頑張ります!
日々営業日記
税務相談会
2018/11/10
こんにちは!
大宮センター新人の高橋です!
本日は税務相談会にて、お客様とともに税理士の
先生に不動産にまつわる税金の相談を行いました。
私も普段、不動産に関わる仕事をしており、
少しは税務に関する知識もございますが、
やはり税理士の先生に確認することが一番確実です。
本日お客様から税理士の先生にされていた質問は
私では分からない部分もあり、私自身大変
勉強になる時間となりました。
しっかりと理解をして、自分の知識へと変えたいです。
大宮センター新人の高橋です!
本日は税務相談会にて、お客様とともに税理士の
先生に不動産にまつわる税金の相談を行いました。
私も普段、不動産に関わる仕事をしており、
少しは税務に関する知識もございますが、
やはり税理士の先生に確認することが一番確実です。
本日お客様から税理士の先生にされていた質問は
私では分からない部分もあり、私自身大変
勉強になる時間となりました。
しっかりと理解をして、自分の知識へと変えたいです。
日々営業日記
国立国会図書館
2018/11/09
こんにちは!
大宮センター新人の高橋です!
本日は、国立国会図書館に地歴の調査で行きました!
地歴の調査では、昔その土地では何があったのかを
当時の住宅地図等で確認することが手法の一つとして挙げられます。
なぜ地歴の調査を行うかといいますと、土壌汚染等がないかを
調べるためです。
国立国会図書館には、全国の住宅地図が古いものから最新
のものまで揃っています。
今回は、対象物件が建つ前にはどのように土地を利用している
かを調べるために行きました。
対象物件のところでは、一番古いもので1963年のものがありました。
昔と今では違う部分が多くあり、とても興味深かったです。
時間がある際には、休みの日にも行ってみたいと思います。
大宮センター新人の高橋です!
本日は、国立国会図書館に地歴の調査で行きました!
地歴の調査では、昔その土地では何があったのかを
当時の住宅地図等で確認することが手法の一つとして挙げられます。
なぜ地歴の調査を行うかといいますと、土壌汚染等がないかを
調べるためです。
国立国会図書館には、全国の住宅地図が古いものから最新
のものまで揃っています。
今回は、対象物件が建つ前にはどのように土地を利用している
かを調べるために行きました。
対象物件のところでは、一番古いもので1963年のものがありました。
昔と今では違う部分が多くあり、とても興味深かったです。
時間がある際には、休みの日にも行ってみたいと思います。