こんにちは!
段々夏が近づいてるのを感じますね。
暑いです。
先日はOJTの先輩と、ご一緒させていただいて
お客様と会ってまいりました。
私もいつかは
一人でやると思うと楽しみな反面すごく怖いです。
あんな風にうまく話すことができるのかどうか・・・
もっと多く一緒に回って
いろいろ場面を見ることができたらなと思います。
この一年は何をしても
学ぶところだらけでてんやわんやしております。
当たり前にわかるようにはやくなりたいものです・・・
それでは!
営業日記、地域の情報・出来事 一覧
日々営業日記
新人奮闘記 第17回
2017/06/05
日々営業日記
新人奮闘記 第16回
2017/06/03

最近このブログを書くことをついつい
忘れてしまいがちな今村です。
忘れず書かなければと思います。
近頃の悩みはもっぱら
言葉づかいですね。
ちゃんとした言葉を話せているか。
ビジネスマナーがまだまだで
日々勉強でございます。
まだまだ慣れないものですね。
しっかりした営業マンになるために
がんばります。
それでは!
日々営業日記
新人奮闘記 第15回
2017/05/27

今村です。
前回で言っていたチラシを作りました。
センスが問われるとのこで・・
難しかったですね。
まだ見てもらっていないのですが、
却下されてしまったらどうしようかと思います笑。
昨日はお休みをいただいていたので
鶴見の、らくスパにいってきました。
ロウリュウというもの初体験してまいりました。
熱風を浴びせられて滝のような汗をかき、
体の老廃物が全部でた気がします。
岩盤浴も一緒にして
一日中健康的なことをし続けました。
なんかOLの休みみたいですね笑
そろそろ体がたるむ前になにか運動しないと
と思いつつできないこの頃でした。
がんばります!!
それでは
日々営業日記
新人奮闘記 第14回
2017/05/26

先日ついに自分の似顔絵画像が届きました。
プロはすごいですね。
画像見ると、「自分だ・・・」
となりました。
私自身も仕事のプロになれるように
日々精進いたします。
梅雨の今から夏休みが楽しみで仕方ありません。
でもスーツでの夏という季節は
想像すると地獄ですね。
半袖ワイシャツの導入を検討しています。
日々営業日記
新人奮闘記 第13回
2017/05/25

なんだかジメジメとした梅雨の季節がやってまいりました。
嫌ですね。
昨日は水曜でお休みでした。
そしてようやく宅建氏資格の登録に行ってまいりました。
いろいろと必要な書類が多いんですね。
集めるだけで一苦労でした。
ここから40日~60日前後時間がかかるみたいです。
長いですね・・
それまでに基礎をある程度マスターできるように
がんばります。
天気悪いですが
元気よく行きましょう。