上野センター 寺村 弘太郎のブログ

最新記事 一覧

オフタイム
秋分の日
2018/09/22
おはようございます。

寺村です。

明日は「秋分の日」になります。
弊社は、水曜日と祝日は定休日なため、明日は営業をしておりません。
ご了承ください。

「秋分の日」の特徴としましては、昼と夜の長さがほぼ等しくなると言われております。

また秋にまつわる雑学をご紹介します。

◎「秋はひったくり犯罪が増加する」という傾向があるようです。
要因としては、日がこれから短くなり、暗い時間が増えることや夏は男性ホルモンの分泌が自然と増えるために「暴力事件」が多くなる傾向があり、秋にかけて分泌が減ってくるために「弱者を狙った犯罪」が多くなるそうです。

私自身そのような被害に出くわした事はありませんが、夜道は特に注意していきたいと思います。
オフタイム
国際平和デー
2018/09/21
おはようございます。

寺村です。

本日、9/21は「国際平和デー」になります。

国連はすべての国、すべての人々にとって共通の願いである国際平和を推進する日として、すべての国と人々にこの日一日は、敵対行為を停止するよう働きかけているそうです。

日本は平和な国ランキング、世界163か国中の第9位となっています。
アジアの中では、最も平和な国と称されています。(2016年時点)

最も平和だとされているのが、第一位「アイスランド」です。
第二位以降は、「デンマーク」や「カナダ」、「スイス」などが挙げられております。

日本より平和な国に一度でもいいので、訪れてみたいなと思います。
オフタイム
宅建まで残り一か月
2018/09/20
おはようございます。

寺村です。

気温もだいぶ落ち着き始めて、現在は適温で過ごしやすい時期になりました。

現在は業務の一環ではありますが、「宅建合格」を直近の目標として取り組んでおります。

宅建試験の本番は一発勝負で、10/21(日)なのであと一か月のカウントダウンが始まりました。

一日一日を無駄にしないように、必ず10/21(日)に合格点数を取り、早くお客様のお役に立てるように頑張ります。
日々営業日記
公共施設から石綿発生
2018/09/18
おはようございます。

寺村です。

本日のニュースで、三か月前に起こった大阪北部地震での影響で、有害物質のアスベスト(石綿)を覆う天井や部材が壊れ、図書館や公民館、学校の教室が使えなくなる事態が発生したそうです。

公共施設は避難所として活用されていましたが、今回の一件で一部の公共施設が利用できなくなってしまいました。

不動産取引においてもアスベスト(石綿)の有無は、重要な部分になってきます。

アスベスト(石綿)とは、一種の有害物質にあたります。肉眼では見ることができない極めて細かい繊維であり、飛散したアスベストを吸引することで、肺がんや悪性中皮腫などの病気を引き起こすことがあるそうです。

非常に安価な素材な為に20年前までは使われていましたが、2004年に原則的に建物建設での使用が禁止されております。

不動産取引においては、買主様に大きな影響を与えることでもありますので、的確な調査を行い、安心した取引が出来るように努めたいと思います。
オフタイム
競馬の日
2018/09/16
おはようございます。

寺村です。

9月16日は「競馬の日」です。これは1954年9月16日に日本中央競馬会が設立されたことを記念しました。

JRAは、実は日本中央競馬会法(昭和29年7月1日法律第205号)に基づく特殊法人で、政府全額出資の公共企業です。管轄は農水大臣になっています。

私自身競馬をやった事はありませんが、12月に開催される有馬記念という大会では満員になっているという事は聞きました。

スポーツなのか、ギャンブルなのかと疑問もありますが、経済効果は見込まれるのではないでしょうか。
もし機会があれば、見に行くだけでもしてみたいと思います。
三井住友トラスト不動産上野センターでは、銀座線・千代田線・大江戸線・山手線沿線や台東区、文京区内の物件を数多く取り揃えております。このエリアでのご売却・ご購入のご相談は上野センターまでお気軽にお寄せください。
  • ご売却相談
  • ご購入相談
  • この店舗へのお問い合わせ