おはようございます。
寺村です。
二連休を頂いていた為、本日が初投稿となります。
10月になり、寒さを体感したりなど、やっと秋を感じるようになりました、。
毎月恒例とはなっておりますが、10月は「神無月」と呼ばれています。
その由来に関して、掲載したいと思います。
神無月とは「神」が無い月と読まれていますが、「無」という字は「~の」という使い方をするようで、「神の月」という説があるようです。
10月の特徴として、出雲大社には日本各地から神様が集まってくると言われておりますので、そこでお参りできればもの凄いご利益がありそうですね。(笑)
10月は、「宅建試験」が控えています。
残り17日間、悔いのないように勉強に取り組みたいと思います。
最新記事 一覧
オフタイム
10月初投稿
2018/10/04
日々営業日記
台風24号
2018/09/30
こんにちわ!
寺村です。
本日の夜から明日の早朝にかけて、「台風24号」が接近しております。
今回の台風は「チャーミー」という名前で、沖縄ではすでに台風の影響により。大規模な停電等が多発して起こっております。
弊社では、本日の営業時間に関して「台風24号」の影響により15時までとさせて頂いております。
お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。
寺村です。
本日の夜から明日の早朝にかけて、「台風24号」が接近しております。
今回の台風は「チャーミー」という名前で、沖縄ではすでに台風の影響により。大規模な停電等が多発して起こっております。
弊社では、本日の営業時間に関して「台風24号」の影響により15時までとさせて頂いております。
お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。
オフタイム
プライバシーデー
2018/09/28
おはようございます。
寺村です。
本日9/28は「プライバシーデー」です。
由来としましては、1964年のこの日、「宴のあと」事件で、日本で初めてプライバシーの権利を認めた判決が下された。
現代はプライバシーの権利で、多くの問題が発生しております。
特にSNSの発展により、間接的にプライバシーを侵害してしまうことなどがあります。
弊社でもお客様の大事な個人情報を取り扱っているため、様々なルールを定めて、個人情報を保護しております。
一つのミスによりお客様の信頼を損なわないように、取り扱う際には十分に配慮して、円滑な対応をしたいと思います。
寺村です。
本日9/28は「プライバシーデー」です。
由来としましては、1964年のこの日、「宴のあと」事件で、日本で初めてプライバシーの権利を認めた判決が下された。
現代はプライバシーの権利で、多くの問題が発生しております。
特にSNSの発展により、間接的にプライバシーを侵害してしまうことなどがあります。
弊社でもお客様の大事な個人情報を取り扱っているため、様々なルールを定めて、個人情報を保護しております。
一つのミスによりお客様の信頼を損なわないように、取り扱う際には十分に配慮して、円滑な対応をしたいと思います。
オフタイム
世界観光の日
2018/09/27
おはようございます。
寺村です。
本日9月27日(木)は「世界観光の日」(World Tourism Day)です。
我が国も加盟する世界観光機関(UNWTO)が昭和56年に定めたそうです。
世界観光の日には、各国で観光推進のための活動が行われています。
日本は観光立国を目指して取り組んでいますが。日本の観光名所で人気なのはどこなのでしょうか。
2018年6月、トリップアドバイザーで掲載していた外国人の観光スポットランキングでは、1位「伏見稲荷大社」2位「広島平和記念資料館」3位「宮島(厳島神社)」だそうです。
機会を作って、一度は訪れてみようと思います。
寺村です。
本日9月27日(木)は「世界観光の日」(World Tourism Day)です。
我が国も加盟する世界観光機関(UNWTO)が昭和56年に定めたそうです。
世界観光の日には、各国で観光推進のための活動が行われています。
日本は観光立国を目指して取り組んでいますが。日本の観光名所で人気なのはどこなのでしょうか。
2018年6月、トリップアドバイザーで掲載していた外国人の観光スポットランキングでは、1位「伏見稲荷大社」2位「広島平和記念資料館」3位「宮島(厳島神社)」だそうです。
機会を作って、一度は訪れてみようと思います。
オフタイム
起床時間
2018/09/25
おはようございます。
寺村です。
昨日と一昨日、祝日と休暇を頂きました。
二連休で宅建勉強をする中で、友人と会い、近況の話を共有したりと大変充実した休暇を過ごすことが出来ました。
社会人になって変わったこととして、朝の起床時間です。
学生時代は、何も予定のない休日はずっと寝てました。(笑)
しかし、社会人になり、毎日同じ時間に起床しているため、目覚まし時計をかけていないのに休日でも早朝に目覚めるようになりました。
毎日続ける事で習慣がつくので、仕事に関しても何か続けることで、結果に結びつくと思うので、一生懸命取り組んでいきます。
寺村です。
昨日と一昨日、祝日と休暇を頂きました。
二連休で宅建勉強をする中で、友人と会い、近況の話を共有したりと大変充実した休暇を過ごすことが出来ました。
社会人になって変わったこととして、朝の起床時間です。
学生時代は、何も予定のない休日はずっと寝てました。(笑)
しかし、社会人になり、毎日同じ時間に起床しているため、目覚まし時計をかけていないのに休日でも早朝に目覚めるようになりました。
毎日続ける事で習慣がつくので、仕事に関しても何か続けることで、結果に結びつくと思うので、一生懸命取り組んでいきます。