上野センター 寺村 弘太郎のブログ

最新記事 一覧

オフタイム
みかんの日
2018/12/03
おはようございます。

寺村です。

全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定しました。
 
「いいみっか(3日)ん」の語呂合わせで、11月3日と12月3日を「みかんの日」としている。 

みかんの雑学として、みかんの袋やスジの部分にも栄養は含まれています。
スジを取らず、袋のまま食べるのが栄養面では効果があります。

血中の中性脂肪やコレステロールなどの血清脂質を改善する、血流の循環を改善する、血圧の上昇を抑制する作用があり、大変重要な機能になっております。

どんどんみかん食べたいと思います。
オフタイム
宅建合格発表間近
2018/12/02
おはようございます。

寺村です。

12/5(水)に10月宅建試験がありましたが、その合格発表になります。

10月の記事にも掲載はしましたが、宅建試験合格点は獲得しました。

しかし、四択マークなので塗り間違えや解答欄のミスなど見返しましたが、心配な部分もあります。

なので、少し緊張感はある状態です。

結果が発表が待ち遠しいです。
オフタイム
映画の日
2018/12/01
おはようございます。

寺村です。

本日12/1(土)は「映画の日」です。
映画産業団体連合会が1956年(昭和31年)に定めたそうです。

私の休日は、映画見ることが多いです。
「エクスペンダブル」という洋画のシリーズを最近は見ております。

あと最近気になっているのは「ファンタスティックビースト」という洋画です。
私は「ハリーポッター」という映画が大好きで、見る映画がない時によく見たりしております。
「ファンタスティックビースト」も魔法使いがメインの映画になり、先週公開したばかりである為、早く見に行きたいので、お休みの日に行こうと思います。

何かオススメの映画ありましたら、是非教えて下さい。
オフタイム
師走
2018/11/30
こんにちは。

寺村です。

本日で11月最終日になり、明日から12月が到来します。

12月は年末という事もあり、仕事がバタバタする時期だと先輩社員から教えて頂き、社会人になり、初めての年末なので覚悟したいと思います。

12月は「師走」とも呼ばれています。
「師走」の説は様々ありますが、その内の一つとして、昔は年末にお経を唱える習慣があり、師=僧(お坊さん)が忙しく走り回っていたという説から「師走」になったと言われていたりもします。

残り一ヶ月、気合いを入れて頑張りたいと思います。



オフタイム
いい肉の日
2018/11/29
おはようございます。

寺村です。

本日11/29(木)は「いい肉の日」です。

由来としては、語呂合わせの通りです。

~肉の雑学~
国産とは、日本で飼育された牛のことです。
生まれたのが外国でも、日本で3カ月以上育てられたら、どんな種類の牛でも国産と呼ばれるそうです。

一般的に肥満させて育てる食用ブタの体脂肪率は14~18パーセントであるそうです。
成人男性の体脂肪率平均が17~22%です。
意外と豚は筋肉質みたいです。
三井住友トラスト不動産上野センターでは、銀座線・千代田線・大江戸線・山手線沿線や台東区、文京区内の物件を数多く取り揃えております。このエリアでのご売却・ご購入のご相談は上野センターまでお気軽にお寄せください。
  • ご売却相談
  • ご購入相談
  • この店舗へのお問い合わせ