荻窪センター 飯田でございます。
皆様は、荻窪3丁目にある西郊ロッヂングという建築物をご存知でしょうか。
先日このブログでもご紹介しました「大田黒公園」にほど近い
アパート(新館)と割烹旅館(本館)が併設する建物です。
この建築物は昭和13年に竣工し、昭和中期、平成13年にそれぞれ改装が
おこなわれ、現在に至っております。
戦前、割烹旅館は洋風高級下宿だったそうで、全室洋室、
ベッドにクローゼット、マントルピース、電話も完備していたそうです。
下宿の借主は、軍関係者や高給取りの勤め人などの
富裕層だったとも言われています。
初めてこの建築物を見たとき、独特で印象的だなと
感じてはいましたが、上記のような歴史があり、昔は高級下宿であるとは
想像もしておりませんでした。
この内容を頭に入れたうえでまた改めて直接拝見したいなと思っております!
現在も割烹旅館として、営業をしているとのことのため
皆様もぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ぜひ歴史ある建築物、そして歴史ある街荻窪を直接感じてみてください!
最新記事 一覧
日々営業日記
西郊ロッヂング
2017/05/27
日々営業日記
地名の由来~その3~
2017/05/25
荻窪センター 飯田でございます。
本日も地名の由来について記載致します。
さて本日は、先日紹介しました「清水」の環八を渡ってお隣にある
「杉並区今川」についてです!
「戦国の武将・今川義元の曾孫である今川直房の領地であったことが、
地名の由来。2丁目にある観泉寺は、江戸時代に当地を治めた高家旗本・今川氏
ゆかりの寺院で、本堂(1764年再建)は杉並区最古の木造建築である。」
とのことのようです!(※地名の由来は諸説あります。)
「清水」は文豪、そしてこの「今川」は武将と
この周辺は荻窪の歴史の中でも様々な偉人たちと深く関わりがあったエリアで
あることが分かりますね!
そんな「杉並区今川」の不動産をご所有でご売却を検討されている皆様、
「杉並区今川」での不動産のご購入を検討されている皆様、
ぜひ私、「飯田」にご相談ください!
誠心誠意ご対応させて頂きます!
それでは、地名の由来~その4~もお楽しみに!
本日も地名の由来について記載致します。
さて本日は、先日紹介しました「清水」の環八を渡ってお隣にある
「杉並区今川」についてです!
「戦国の武将・今川義元の曾孫である今川直房の領地であったことが、
地名の由来。2丁目にある観泉寺は、江戸時代に当地を治めた高家旗本・今川氏
ゆかりの寺院で、本堂(1764年再建)は杉並区最古の木造建築である。」
とのことのようです!(※地名の由来は諸説あります。)
「清水」は文豪、そしてこの「今川」は武将と
この周辺は荻窪の歴史の中でも様々な偉人たちと深く関わりがあったエリアで
あることが分かりますね!
そんな「杉並区今川」の不動産をご所有でご売却を検討されている皆様、
「杉並区今川」での不動産のご購入を検討されている皆様、
ぜひ私、「飯田」にご相談ください!
誠心誠意ご対応させて頂きます!
それでは、地名の由来~その4~もお楽しみに!
成約御礼
成約御礼 東村山市萩山町2丁目
2017/05/22
荻窪センター 飯田でございます。
この度、『東村山市萩山町2丁目 中古戸建』が
ご成約となりました。
売主様・買主様おめでとうございます。
また、荻窪センターにご用命を賜り、
誠にありがとうございます。
厚く御礼を申し上げます。
不動産のご売却・ご購入等ご相談がございましたら、
『三井住友トラスト不動産 荻窪センター 飯田(いいだ)』
まで、どうぞお気軽にお問い合わせください。
弊社では土地からのご相談、新築戸建、中古戸建等様々なご相談を承っております。
信託銀行系列ならではのご提案もございます。
些細なことでも結構です。お気軽にご相談くださいませ。
誠心誠意ご対応させて頂きます!
この度、『東村山市萩山町2丁目 中古戸建』が
ご成約となりました。
売主様・買主様おめでとうございます。
また、荻窪センターにご用命を賜り、
誠にありがとうございます。
厚く御礼を申し上げます。
不動産のご売却・ご購入等ご相談がございましたら、
『三井住友トラスト不動産 荻窪センター 飯田(いいだ)』
まで、どうぞお気軽にお問い合わせください。
弊社では土地からのご相談、新築戸建、中古戸建等様々なご相談を承っております。
信託銀行系列ならではのご提案もございます。
些細なことでも結構です。お気軽にご相談くださいませ。
誠心誠意ご対応させて頂きます!
[取引態様:媒介]
日々営業日記
大田黒公園
2017/05/19
荻窪センター 飯田でございます。
荻窪は、「賃貸住みたい街ランキング」で上位に入るように
利便性が高く、少し離れれば住宅街になるというイメージを
お持ちの方も多いはずです。
そんな荻窪は風情・趣がある公園が多い街でもございます。
その中でも「大田黒公園」は皆様にぜひ一度足を運んで頂きたい
公園の一つであります。
住宅街にひそみながら、春は「桜」、秋は「紅葉」などと
四季折々の景色や空気を感じることのできる貴重な公園でございます!
(紅葉に関してはライトアップ等のイベントも行っているようです!)
実はそんな「大田黒公園」の中には、
音楽評論家の大田黒元雄氏が仕事部屋として使っていた
洋館が残されています!
季節と歴史を同時に感じられる「大田黒公園」がある街
「荻窪」で不動産のご購入はいかがでしょうか。
どんな相談でも私、「飯田」が誠心誠意ご対応させて頂きます!
まずは皆様のお気持ちをお聞かせください!
荻窪は、「賃貸住みたい街ランキング」で上位に入るように
利便性が高く、少し離れれば住宅街になるというイメージを
お持ちの方も多いはずです。
そんな荻窪は風情・趣がある公園が多い街でもございます。
その中でも「大田黒公園」は皆様にぜひ一度足を運んで頂きたい
公園の一つであります。
住宅街にひそみながら、春は「桜」、秋は「紅葉」などと
四季折々の景色や空気を感じることのできる貴重な公園でございます!
(紅葉に関してはライトアップ等のイベントも行っているようです!)
実はそんな「大田黒公園」の中には、
音楽評論家の大田黒元雄氏が仕事部屋として使っていた
洋館が残されています!
季節と歴史を同時に感じられる「大田黒公園」がある街
「荻窪」で不動産のご購入はいかがでしょうか。
どんな相談でも私、「飯田」が誠心誠意ご対応させて頂きます!
まずは皆様のお気持ちをお聞かせください!
日々営業日記
地名の由来~その2~
2017/05/16
荻窪センター 飯田でございます。
先日掲載致しました、「荻窪」の地名由来
皆様はご存知でしたでしょうか。
早速ですが、本日も地名の由来について記載致します。
「杉並区清水」についてです!
「清水の地名はこの付近に湧水があったためと伝えられている。
昭和7年旧大字下井草の一部が、井荻町大字清水となり、区政後
清水町と改められた。「荻窪風土記」などを執筆した井伏鱒二らの
文士などが多く移り住んでいる。」
とのことのようです!(※地名の由来は諸説あります。)
荻窪は偉大な文豪の方々とゆかりがある街だと聞いたことがあります。
清水はその代表的なエリアだったのかもしれません。
そんな「杉並区清水」の不動産をご所有の皆様、
「杉並区清水」での不動産ご購入を検討されている皆様、
ぜひ私、「飯田」にご相談ください!
誠心誠意ご対応させて頂きます!
それでは、地名の由来~その3~もお楽しみに!
先日掲載致しました、「荻窪」の地名由来
皆様はご存知でしたでしょうか。
早速ですが、本日も地名の由来について記載致します。
「杉並区清水」についてです!
「清水の地名はこの付近に湧水があったためと伝えられている。
昭和7年旧大字下井草の一部が、井荻町大字清水となり、区政後
清水町と改められた。「荻窪風土記」などを執筆した井伏鱒二らの
文士などが多く移り住んでいる。」
とのことのようです!(※地名の由来は諸説あります。)
荻窪は偉大な文豪の方々とゆかりがある街だと聞いたことがあります。
清水はその代表的なエリアだったのかもしれません。
そんな「杉並区清水」の不動産をご所有の皆様、
「杉並区清水」での不動産ご購入を検討されている皆様、
ぜひ私、「飯田」にご相談ください!
誠心誠意ご対応させて頂きます!
それでは、地名の由来~その3~もお楽しみに!