石神井センター 横溝 裕貴のブログ

最新記事 一覧

日々営業日記
資格について
2018/08/30
おはようございます。


浦和センターの横溝でございます。


まだまだ暑い日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。


8月も終わりをむかえ、季節は秋に向かっていきます。


秋といえば食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など様々な言葉があります。


不動産業界においては宅建の試験もあり、資格の秋と想像することもあります。


そんな中、今年から“宅建アソシエイト”という資格が加わりました。


宅建アソシエイトとは、簡潔には宅地建物取引業者従事者のスキルアップを目的としており、取得することで、宅建未取得者でもスキルがあることの証明や、従事者のモチベーションアップにつなげ、安心で安全な取引を目的としております。


将来的にはこの資格も仲介における必須事項の資格になる可能性もあります。


まずは宅建合格できるよう努めます。


よろしくお願いいたします。
オフタイム
似顔絵
2018/08/27
こんにちは。


浦和センターの横溝でございます。


当社では広告やブログなど様々な面で活用することができる自分の似顔絵を作っていただき、私のところにも届きました!


細かいところまで忠実に再現されており、非常に驚きました!


数パターンか種類があるのであるので、これからいろんな場面で活用していければと思っております!


よろしくお願いいたします。
日々営業日記
現地調査
2018/08/26
こんにちは。


浦和センターの横溝でございます。


先日、東松山にある物件の現地調査を行ってまいりました。


具体的に現地調査とは、境界から境界までの間口の広さを測ること、道路幅員を測ること、隣地に越境等していないかなどを中心に確認いたします。


不動産には様々な権利や制限がございます。不動産売買を行うにあたって事前に調べ障害になることはないかなどを調べることが必要となります。


不動産売買について、何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。


よろしくお願いいたします。
日々営業日記
運転について
2018/08/23
おはようございます。


浦和センターの横溝でございます。


先日初めてお客様を乗せて車を運転させていただきました。


物件の確認のために上席とお客様で一緒に対象地を確認させていただきました。


弊社では運転スキル講習というものがあり、教習所において運転技術レベルをチェックするというものがあります。A判定でないとお客様を乗せて運転することができません。


やはりお客様を乗せて運転すると普段とは違う緊張感が生まれ、いつも以上の安全運転を心がけました。


物件の案内等をご希望の際には、ぜひご相談ください。
安全運転でご案内させていただきます。


よろしくお願いいたします
日々営業日記
用途地域
2018/08/21
おはようございます。


浦和センターの横溝でございます。


先日宅建の講習がありまして、「用途地域」について新しいことを学んでまいりました。


「用途」というのは、用途地域を指定された地域ごとに建物の使い道を決められます。


用途地域は、大きく分けて、住居系の建物を建てるべき地域、商業系の建物を建てるべき地域、工業系の建物を建てるべき地域に分かれます。さらに細かく分類すると13種類の地域に分かれます。


法改正の平成29年2月より、13種類目の“田園住居地域”が新たに制定されました。


建物を建てる際などには役所での調査が必要となりますので、ぜひご相談ください。


よろしくお願いいたします。
三井住友トラスト不動産石神井センターでは、練馬区・西東京市エリアを中心とした西武池袋線沿線の物件を数多く取り揃えております。このエリアでのご売却・ご購入のご相談は石神井センターまでお気軽にお寄せください。
  • ご売却相談
  • ご購入相談
  • この店舗へのお問い合わせ