「明治維新」後の1873(明治8)年、全国六鎮台の一つとして陸軍の「広島鎮台」が「広島城」に置かれ、1888(明治21)年に「第五師団」となった。「日清戦争」の最中である1894(明治27)年9月には、軍を指揮する「大本営」が、東京から前線に近い広島に移された。明治天皇も広島に滞在し、一時、広島は日本の首都機能を果たしていた。1894(明治27)年10月に開催された「第7回帝国議会」は「広島臨時仮議事堂」で開催されている。写真は「大本営」の看板が掲げられた「表御門」。
「明治維新」後、陸軍の「広島鎮台」が「広島城」に置かれ、その後「第五師団」となった。「日清戦争」時には、軍を指揮する「大本営」が東京から広島に移り、「軍都」の様相を呈していく。「宇品港」は、戦争における輸送拠点として活用された。