ジャパンホームシールド株式会社 / 株式会社ERIソリューション
ご利用によりこんなメリットが

専門の検査会社の検査により建物の状態がわかり
その状態を契約書で説明することで円滑な取引に繋がります

契約不適合責任期間(3ヶ月)の建物の瑕疵(雨漏り、構造耐力上主要な部分等)について
検査会社が不具合箇所の修補を保証しますので安心して売却できます



基礎、外壁等の住宅の部位毎に生じているひび割れ、欠損といった劣化事象及び不具合事象の状況を目視を中心とした非破壊検査により把握するものです


当社と媒介契約をご締結いただいた個人・法人(宅建業者は除く)の売主さま

築後30年以内(媒介契約締結時点から30年前の年の1月1日以後)に建築された
戸建住宅(3層まで(3階建あるいは2階建+地下室)、延床面積500㎡未満)・
区分マンションのうち当社営業可能エリア内の物件
売主さま 利用基準 | |||
---|---|---|---|
売主さま | 戸建住宅・区分マンション | ||
築30年 以内 |
築30年 超 |
賃貸中 | |
個人・法人 | 〇 | × | × |
宅建業者 | × | × | × |
■注意事項
- (1)当社が負担する費用は現場検査料のみです。(補修費用及び再検査料は負担しません)
- (2)次の物件はサービス対象外となります。
①賃貸中の物件(一部を賃貸中でも対象外)②店舗や事務所③店舗併用住宅や事務所併用住宅、ただし居室賃貸併用住宅はサービス対象④テラスハウス、タウンハウス - (3)マンションは長期修繕計画の取決め、コンクリート圧縮強度試験(建築確認が1999年4月以前の建物)の実施が必要となります。
- (4)当社規定の仲介手数料を支払っていただけることを条件とします。
- (5)検査会社による建物検査が物理的に可能な物件がサービス対象となります。
- (6)1物件につきサービスとしてのご利用は1回限りとなります。なお、自己負担による再調査は可能です。
- (7)サービスのご利用時期は媒介契約日より重要事項説明時までとなります。



物件引渡し後の建物の瑕疵(雨漏り、構造耐力上主要な部分、給排水管路等)について、検査会社が不具合箇所の修補を保証するものです<保証期間1年/保証上限500万円(税込)

当社媒介によりご成約いただいた個人・法人(宅建業者は除く)の売主さま
(但し、買主さまが宅建業者の場合は対象外)

ジャパンホームシールド株式会社または株式会社ERIソリューションにより建物検査を実施した物件で
既存住宅売買瑕疵保険基準に適合した戸建住宅・区分マンション
■注意事項
- (1)建物検査の結果、不適合となった場合、瑕疵保証を利用するためには補修工事・再検査が必要となります。
(補修工事費用・再検査料は売主さまの負担となります) - (2)マンションは長期修繕計画の取決め、コンクリート圧縮強度試験(建築確認が1999年4月以前の建物)の合格が必要となります。
- (3)当社規定の仲介手数料を支払っていただけることを条件とします。
- (4)シロアリ損害担保特約は対象外です。
- (5)瑕疵保証申込みには物件により条件や制限があります。
- (6)引渡し時に保証書の交付が必要です。
- (7)瑕疵保証の対象者は買主さまとなり売主さまは売買契約で免責特約(保証適用分)を付けます。