写真は1890(明治23)年頃の「東京専門学校」(1902(明治35)年に「早稲田大学」へ改称)。正門前には水田が拡がっていた。中央の2階建ての白い建物は開校時に建設された講義棟。左の大きい建物は1889(明治22)年に落成した大講堂。1階は、図書館が完成する1902(明治35)年まで図書室として利用された。創立時に建設された講義棟は、その後「早稲田大学」の文学部の校舎などに利用され、坪内逍遙、小泉八雲をはじめ著名な文学者も講義を行い、また多くの学生が学んだ。1931(昭和6)年に「東伏見運動場」へ移築され合宿所となり、「グリーンハウス」と呼ばれるように。戦後も引き続き使用されたが、1988(昭和63)年に解体、1992(平成4)年、軽井沢のセミナーハウス内に復元された。
1881(明治14)年、「明治十四年の政変」により政府から追放された大隈重信は、「立憲改進党」を結党。その指導的人材の養成を目的として学校の設立を構想、翌年、自邸の隣接地に「東京専門学校」を開校した。