おはようございます。
寺村です。
本日8/16(木)から通常営業に戻ります。
一週間という長期休暇でしたが、ほとんどの時間が夏の高校野球を家で観戦していました。(笑)ゆったりとした時間を過ごせた為、身も心もリフレッシュ出来ました。
直近の目標にしていた『宅建試験の合格』が残り2か月になりました。
今という時間を大切に、勉強に励み、今年必ず合格出来るように取り組んでいきたいと思います。
最新記事 一覧
日々営業日記
夏季休暇明け
2018/08/16
日々営業日記
夏季休暇
2018/08/07
おはようございます。
寺村です。
ニュースでは、夏の甲子園、猛暑、夏休みの観光スポット特集など盛り上がりをみせております。
明日8/8(水)~8/15(水)まで、弊社は夏休み休暇を頂きます。
なので、ブログも一週間お休みさせて頂きます。すみません。
夏季休暇中に心身ともにリフレッシュをして、夏季休暇の思い出を夏季休暇明けにブログで掲載したいと思います。
寺村です。
ニュースでは、夏の甲子園、猛暑、夏休みの観光スポット特集など盛り上がりをみせております。
明日8/8(水)~8/15(水)まで、弊社は夏休み休暇を頂きます。
なので、ブログも一週間お休みさせて頂きます。すみません。
夏季休暇中に心身ともにリフレッシュをして、夏季休暇の思い出を夏季休暇明けにブログで掲載したいと思います。
オフタイム
エアコン
2018/08/06
おはようございます。
寺村です。
8月は猛暑が続きそうですが、夏にかかないモノの一つとして「エアコン」が挙げられます。
この猛暑の中、エアコンの効いた部屋(コンビニエンスストアやファストフード店等)は天国だと感じると思います。
その反面、一人暮らしの友人などに聞くと「夏場はエアコン使用によって、電気代が極端に上がる」と嘆いていました。
本日見たニュースで、面白い記事を見つけました。
「つけっぱなしの方が節電になる」という記事です。
使わない時に消して、使う時に付けるのが節電と思っていました。
極端に一日中付けとくという訳ではなく、外出時間が35分程度の際はつけっぱなしの方が節電に繋がるそうです。
エアコンが一番電気を使う時は、暑い部屋を冷やすときです。なので、外出中にエアコンを切るとまた部屋が暑くなり、多くの電力を使ってしまうそうです。
少しの豆知識として、知っておくことで節電に繋がっていきますので、私も取り組んでみようと思います。
寺村です。
8月は猛暑が続きそうですが、夏にかかないモノの一つとして「エアコン」が挙げられます。
この猛暑の中、エアコンの効いた部屋(コンビニエンスストアやファストフード店等)は天国だと感じると思います。
その反面、一人暮らしの友人などに聞くと「夏場はエアコン使用によって、電気代が極端に上がる」と嘆いていました。
本日見たニュースで、面白い記事を見つけました。
「つけっぱなしの方が節電になる」という記事です。
使わない時に消して、使う時に付けるのが節電と思っていました。
極端に一日中付けとくという訳ではなく、外出時間が35分程度の際はつけっぱなしの方が節電に繋がるそうです。
エアコンが一番電気を使う時は、暑い部屋を冷やすときです。なので、外出中にエアコンを切るとまた部屋が暑くなり、多くの電力を使ってしまうそうです。
少しの豆知識として、知っておくことで節電に繋がっていきますので、私も取り組んでみようと思います。
日々営業日記
タワーマンション
2018/08/05
おはようございます。
寺村です。
現在、不動産購入で人気のある「タワーマンション」。
高層階からの美しい眺望や充実した共用施設やセキュリティー、そして駅から近い利便性など「タワーマンション」の人気要因になっております。
しかし、現在タワーマンションの建設ラッシュに伴い、様々な問題点が浮上し、都心部では「タワーマンションの建設規制」に乗り出しております。
問題点の一つとしては、生活利便施設の整備が追い付かないという点です。
タワーマンションによって、狭い地域内での人口が急増してしまい、保育園や幼稚園、小・中学校などの教育施設が足りなくなったり、鉄道や道路などの交通網への影響もあるからです。
例に挙げると「勝どき駅」は、2000年一日あたり約3万人の利用者でしたが、現在では約10万人にまで膨れ上がっているのが現状です。
以後、タワーマンションが徐々に自治体ごとに規制がかかるだろうと言われております。
寺村です。
現在、不動産購入で人気のある「タワーマンション」。
高層階からの美しい眺望や充実した共用施設やセキュリティー、そして駅から近い利便性など「タワーマンション」の人気要因になっております。
しかし、現在タワーマンションの建設ラッシュに伴い、様々な問題点が浮上し、都心部では「タワーマンションの建設規制」に乗り出しております。
問題点の一つとしては、生活利便施設の整備が追い付かないという点です。
タワーマンションによって、狭い地域内での人口が急増してしまい、保育園や幼稚園、小・中学校などの教育施設が足りなくなったり、鉄道や道路などの交通網への影響もあるからです。
例に挙げると「勝どき駅」は、2000年一日あたり約3万人の利用者でしたが、現在では約10万人にまで膨れ上がっているのが現状です。
以後、タワーマンションが徐々に自治体ごとに規制がかかるだろうと言われております。
オフタイム
ビヤホールの日
2018/08/04
おはようございます。
寺村です。
8/4(土)本日は「ビヤホールの日」です。
この猛暑が続く中、冷え切ったビールはたまらないですね。
ビール好きの方々にとっては、注目の一日です。
「サッポロ生ビール 黒ラベル」「ヱビス生ビール」「ヱビス プレミアムブラック」「ヱビス&ヱビス(ハーフ&ハーフ)」「琥珀ヱビス」「ヱビス スタウト クリーミートップ」「白穂乃香」「エーデルピルス」「Craft Label 柑橘香るペールエール」などが半額で飲めるようです。
全国のサッポロライオンチェーン125店舗で開催されているそうです。
是非とも行ってみたいです!
寺村です。
8/4(土)本日は「ビヤホールの日」です。
この猛暑が続く中、冷え切ったビールはたまらないですね。
ビール好きの方々にとっては、注目の一日です。
「サッポロ生ビール 黒ラベル」「ヱビス生ビール」「ヱビス プレミアムブラック」「ヱビス&ヱビス(ハーフ&ハーフ)」「琥珀ヱビス」「ヱビス スタウト クリーミートップ」「白穂乃香」「エーデルピルス」「Craft Label 柑橘香るペールエール」などが半額で飲めるようです。
全国のサッポロライオンチェーン125店舗で開催されているそうです。
是非とも行ってみたいです!