本日は、三井住友信託銀行グループの
「三井住友トラストローン&ファイナンス」より
不動産の売却をご検討のお客様をご紹介いただきました。
不動産お買い替えの「つなぎ融資」のご相談を
三井住友トラストローン&ファイナンスで頂戴しまして、
先に購入してから売却という流れになりそうです。
良い物件が見つかっても、資金がないと購入できない、
でも不動産を売却すれば資金は入る、
でもでもすぐに売却は難しいので、売れるまでの資金を
つなぎ融資でご検討頂けます。
実際は、個別での審査になりますが、まずはご相談ください。
営業日記、地域の情報・出来事 一覧
日々営業日記
売却相談
2012/09/10
日々営業日記
お引渡し
2012/09/07
本日は、八王子市館町の不動産のお引渡しでした。
こちらの物件は、売却開始から約1ヶ月での成約でした。
7月のご契約から約2ヶ月後のお引渡しです。
売主様が大切にご使用された家を、
買主様にも今後大事にご利用いただければと思います。
こちらの物件は、売却開始から約1ヶ月での成約でした。
7月のご契約から約2ヶ月後のお引渡しです。
売主様が大切にご使用された家を、
買主様にも今後大事にご利用いただければと思います。
日々営業日記
お客様からのリピート
2012/09/04
昨日は、以前私からマンションをご購入いただいたお客様より、
現在空室になり、遊休資産となった別のマンションの
売却相談を頂戴しました。
なんと1日に2組のお客様から同様のご相談でした。
一度お取引いただいたお客様から
リピートのご相談をいただくことは、非常にうれしいですね!
時間が経過しても、ひとつひとつのお取引は
思い出に残り、覚えております。
良いこともそうでないことも・・・
リピートのご相談、お待ちしております。
現在空室になり、遊休資産となった別のマンションの
売却相談を頂戴しました。
なんと1日に2組のお客様から同様のご相談でした。
一度お取引いただいたお客様から
リピートのご相談をいただくことは、非常にうれしいですね!
時間が経過しても、ひとつひとつのお取引は
思い出に残り、覚えております。
良いこともそうでないことも・・・
リピートのご相談、お待ちしております。
日々営業日記
サザンスカイタワー最上階ご案内
2012/08/30
本日は、売却活動中の「サザンスカイタワー最上階」を
当社のお客様にごらんいただきました。
最上階からの眺望、南向き100平米!
夕方6時からごらんいただきましたので
だんだん暗くなっていき、夜景もごらんいただけました。
八王子最高層からの眺望、ご興味ございましたら
室内ご案内いたしますので、足立までご相談くdさい。
当社のお客様にごらんいただきました。
最上階からの眺望、南向き100平米!
夕方6時からごらんいただきましたので
だんだん暗くなっていき、夜景もごらんいただけました。
八王子最高層からの眺望、ご興味ございましたら
室内ご案内いたしますので、足立までご相談くdさい。
日々営業日記
共有持分の不動産
2012/08/27
本日は、敷地の一部が第三者との共有の土地について
ご相談を頂戴しました。
旗状の敷地になっている土地で、
旗状の路地状部分が、第三者と共有になってました。
土地に家を建てる場合、建築基準法で
「接道義務」があります。
建築基準法の道路に間口2メートル以上接していないと
建築許可がおりません。
今回の土地は、間口は2メートル以上あるのですが、
路地上部分が共有という問題です。
八王子市役所の建築指導課に確認したところ、
建築確認の敷地として路地状部分も申請できれば
建築は可能との見解でしたが、
たとえば共有者が建築に応じないなどの場合、
後々のトラブルになります。
理想は、共有者からその持分を買い取ることです。
買い取れない場合は、建築確認の敷地として
利用することを認めてもらう覚書などが必要です。
個々の不動産によって様々な問題がありますが、
相続も考えて、トラブルになりそうなことは
なるべく自分の代で解決しておくにこしたことはありません。
まずは、ご相談ください。
ご相談を頂戴しました。
旗状の敷地になっている土地で、
旗状の路地状部分が、第三者と共有になってました。
土地に家を建てる場合、建築基準法で
「接道義務」があります。
建築基準法の道路に間口2メートル以上接していないと
建築許可がおりません。
今回の土地は、間口は2メートル以上あるのですが、
路地上部分が共有という問題です。
八王子市役所の建築指導課に確認したところ、
建築確認の敷地として路地状部分も申請できれば
建築は可能との見解でしたが、
たとえば共有者が建築に応じないなどの場合、
後々のトラブルになります。
理想は、共有者からその持分を買い取ることです。
買い取れない場合は、建築確認の敷地として
利用することを認めてもらう覚書などが必要です。
個々の不動産によって様々な問題がありますが、
相続も考えて、トラブルになりそうなことは
なるべく自分の代で解決しておくにこしたことはありません。
まずは、ご相談ください。