お世話になっております。
三井住友トラスト不動産市川センターの草川一歩輝です。
夏季休暇を頂いておりましたが、本日8/16より営業再開しております。
皆様はどんなお盆をお過ごしだったでしょうか。
私は、ゆっくり自宅で映画を見たり、マンガを読み、
晴れた日には市川市内をサイクリングしていました!
体も休めることができたので、仕事モードに切り替えて、
また頑張ります!!
不動産のご購入・ご売却のご相談等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
営業日記、地域の情報・出来事 一覧
日々営業日記
~お手紙を発送いたしました~
2021/08/07
お世話になっております。
三井住友トラスト不動産市川センターの草川一歩輝(くさかわいぶき)です。
本日、私が担当となったマンションのご所有者様へお手紙を発送致しました。
突然の手紙を差し上げる失礼をお許しください。
担当となった私の自己紹介も記載しておりますので、
お時間ございましたらお読みください。
少しでもご売却・お住み替えをお考えになったことがございましたら、
お気軽にご相談いただければ幸いです。
現状、ご売却の意向がなくても「今いくら位で売れるのか?」
気になる方もいらっしゃると思います。
価格査定は無料で承りますので、お気軽にお申し付けください。
担当としてマンションご所有者様のお力添えできるよう、
日々精進いたします。
また、弊社は8月8日から8月15日まで夏季休暇を頂いております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
何卒、よろしくお願いいたします。
三井住友トラスト不動産市川センターの草川一歩輝(くさかわいぶき)です。
本日、私が担当となったマンションのご所有者様へお手紙を発送致しました。
突然の手紙を差し上げる失礼をお許しください。
担当となった私の自己紹介も記載しておりますので、
お時間ございましたらお読みください。
少しでもご売却・お住み替えをお考えになったことがございましたら、
お気軽にご相談いただければ幸いです。
現状、ご売却の意向がなくても「今いくら位で売れるのか?」
気になる方もいらっしゃると思います。
価格査定は無料で承りますので、お気軽にお申し付けください。
担当としてマンションご所有者様のお力添えできるよう、
日々精進いたします。
また、弊社は8月8日から8月15日まで夏季休暇を頂いております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
何卒、よろしくお願いいたします。
日々営業日記
~2年目~
2021/04/06
三井住友トラスト不動産市川センターの草川です!
入社して1年が経ち2年目に突入いたしました。
昨年はコロナウイルスの影響で2か月間の自宅待機から、
私の社会人生活はスタートすることになりました。
その後の研修もリモートになったり、中止になったりと、
例年とは違う形での1年目となりましたが、そんな中でも
最善のコロナ対策を行いながら研修を開催、各センターの
社員を2班に分けての交代勤務等により、働く・学ぶ環境を
頂けたことに感謝しております。ありがとうございました。
現在、インターネットの普及、コロナの影響と
様々なことが重なり、在宅勤務でリモートでの面談など、
今までにはない働き方、お客様対応が始まりつつありますが、
高額な不動産の売買をお手伝いさせていただくこの仕事では、
直接お客様とお会いし、ご希望・想いをお聞かせいただくことが
何よりも重要なことだと思っております。
いよいよ2年目となりました。
上司の方々から学んだことを実践し、
少しでも多くのお客様のお力になれるよう、
想いまで託していただける仕事ができるよう、
精進してまいります。
最後に、入社して初めて人事異動でお世話になった2人の上司の方が
異動してしまします。
1年間と短い期間ではありましたが、本当にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
新天地でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
ご指導いただいたことをしっかりと実践し、ひと皮むけた草川で
お会いできるよう、私も頑張ります。
新人ではなくなりましたが、まだまだ若手です。
若手らしく、がむしゃらに2年目も頑張ります!!!
入社して1年が経ち2年目に突入いたしました。
昨年はコロナウイルスの影響で2か月間の自宅待機から、
私の社会人生活はスタートすることになりました。
その後の研修もリモートになったり、中止になったりと、
例年とは違う形での1年目となりましたが、そんな中でも
最善のコロナ対策を行いながら研修を開催、各センターの
社員を2班に分けての交代勤務等により、働く・学ぶ環境を
頂けたことに感謝しております。ありがとうございました。
現在、インターネットの普及、コロナの影響と
様々なことが重なり、在宅勤務でリモートでの面談など、
今までにはない働き方、お客様対応が始まりつつありますが、
高額な不動産の売買をお手伝いさせていただくこの仕事では、
直接お客様とお会いし、ご希望・想いをお聞かせいただくことが
何よりも重要なことだと思っております。
いよいよ2年目となりました。
上司の方々から学んだことを実践し、
少しでも多くのお客様のお力になれるよう、
想いまで託していただける仕事ができるよう、
精進してまいります。
最後に、入社して初めて人事異動でお世話になった2人の上司の方が
異動してしまします。
1年間と短い期間ではありましたが、本当にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
新天地でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
ご指導いただいたことをしっかりと実践し、ひと皮むけた草川で
お会いできるよう、私も頑張ります。
新人ではなくなりましたが、まだまだ若手です。
若手らしく、がむしゃらに2年目も頑張ります!!!
日々営業日記
~売却時にかかる費用~
2021/03/26
三井住友トラスト不動産市川センターの草川です。
本日は、不動産を売却する際の費用について書きたいと思います。
不動産を売却する際、売却価格のすべてが
手元に残るわけではありません。
~売却時にかかる費用~
■仲介手数料
ご売却のお手伝いをさせていただく弊社がお客様から頂くものです。
売買価格が400万円を超える場合は一般的に『売却価格×3%+6万円×消費税』となっております。
■印紙税
価格に応じて売買契約書に課税されます。
■登記費用(抵当権抹消などの費用、司法書士報酬)
不動産を売却する際には所有権を買主様に移転する「所有権移転登記」が必要ですが、その登記費用は買主様が負担します。売主様が負担するのは、売却物件に住宅ローンが残っていた場合の「抵当権抹消登記」などの費用です。
■その他必要に応じて支払う費用(測量費、解体費、廃棄物処分費など)
実際に手元に残るお金がいくらになるのか
しっかりと把握しておくことが必要です。
本日は、不動産を売却する際の費用について書きたいと思います。
不動産を売却する際、売却価格のすべてが
手元に残るわけではありません。
~売却時にかかる費用~
■仲介手数料
ご売却のお手伝いをさせていただく弊社がお客様から頂くものです。
売買価格が400万円を超える場合は一般的に『売却価格×3%+6万円×消費税』となっております。
■印紙税
価格に応じて売買契約書に課税されます。
■登記費用(抵当権抹消などの費用、司法書士報酬)
不動産を売却する際には所有権を買主様に移転する「所有権移転登記」が必要ですが、その登記費用は買主様が負担します。売主様が負担するのは、売却物件に住宅ローンが残っていた場合の「抵当権抹消登記」などの費用です。
■その他必要に応じて支払う費用(測量費、解体費、廃棄物処分費など)
実際に手元に残るお金がいくらになるのか
しっかりと把握しておくことが必要です。
日々営業日記
~新人研修~
2021/03/08
市川センター新人の草川です!
3/7.8の2日間は新人研修を行いました。
今回の研修では、重要事項説明書、査定についての
研修となっており、ロープレを行いました。
弊社では、同期もそれぞれ違うセンターに配属されており、
違った環境、上司にご指導を頂いているので、
同期のロープレから学べる事も多くありました!
1年目では、計4回の研修が行われましたが、
今回が最後でしたが、不動産についての知識も経験もなく、
わからない事がなにかもわからない状態だった1回目の研修に比べれば、
少しずつですが成長していると思いますが、もうすぐ社会人2年目を迎え、
後輩も入ってくるという焦りもあります。
「日々学び、日々成長。」
社会人2年目は、行動に目的意識を持ち、加速して成長していきます!
先輩方のようなお客様に信頼される営業マンになれるよう、
時間を無駄にせず、1日1日を大切に精進してまいります!
3/7.8の2日間は新人研修を行いました。
今回の研修では、重要事項説明書、査定についての
研修となっており、ロープレを行いました。
弊社では、同期もそれぞれ違うセンターに配属されており、
違った環境、上司にご指導を頂いているので、
同期のロープレから学べる事も多くありました!
1年目では、計4回の研修が行われましたが、
今回が最後でしたが、不動産についての知識も経験もなく、
わからない事がなにかもわからない状態だった1回目の研修に比べれば、
少しずつですが成長していると思いますが、もうすぐ社会人2年目を迎え、
後輩も入ってくるという焦りもあります。
「日々学び、日々成長。」
社会人2年目は、行動に目的意識を持ち、加速して成長していきます!
先輩方のようなお客様に信頼される営業マンになれるよう、
時間を無駄にせず、1日1日を大切に精進してまいります!