不動産売却・購入の三井住友トラスト不動産:TOPお役立ち情報不動産マーケット情報2013年 急落局面を脱した住宅地価動向の推移と今後の展望(2013年1月号)

不動産マーケット情報

専門家のコラム
不動産マーケット情報

不動産マーケット情報

不動産マーケット情報

2013年1月号

不動産市況や業界動向などの旬な情報を記載したコラムです。

2013年 急落局面を脱した住宅地価動向の推移と今後の展望

~三大都市圏とも底堅い推移、近畿・中部では反転上昇しトレンドに変化~

首都圏 ミニバブル崩壊後の急落局面は脱するも緩やかな下落続く

拡大図はこちら

対前年比 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年
 東京都 -2.2% 2.2% 7.7% 13.2% 15.0% -10.9% -15.4% -3.0% -0.1% -3.0%
 神奈川県 -5.3% -0.9% -0.3% 2.9% 13.0% -0.9% -11.3% 0.7% 1.7% -10.6%
 埼玉県 -5.1% -2.6% 1.1% 6.2% 6.2% -1.9% -9.5% -3.7% -0.1% -5.6%
 千葉県 -8.3% -2.5% -1.1% 1.7% 12.0% 0.5% -12.4% -4.1% -0.6% -10.0%

対前年比 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年
 東京23区 0.6% 4.9% 7.5% 14.1% 11.6% -11.3% -14.2% -1.3% -1.3% -2.6%
 横浜市 -3.7% 0.9% 2.2% 4.1% 11.9% -2.6% -12.4% 1.1% -0.9% -2.7%
 川崎市 -4.3% 2.4% 0.2% 7.3% 15.1% -1.3% -12.6% 2.7% 1.8% -3.6%
 さいたま市 -4.6% -0.7% 2.5% 9.9% 4.9% -5.3% -11.5% -1.2% 2.9% -0.9%
 千葉市 -5.9% -4.5% -3.0% 0.4% 14.8% 1.5% -12.8% -5.5% -3.6% -3.8%

 同じように、首都圏における政令市の住宅地価動向を見てみましょう。 2009 年にかけての推移はあまり変わりありませんが、 2010 年から直近にかけては底堅い動きを示しています。 2012 年の変動率は東京 23 区では― 2.6 %と東京都の― 3.0 %を下回っており、他の政令市も県平均に比べて小幅な下落に留まっています。また、東京 23 区をはじめ川崎市やさいたま市などではミニバブル前の底値と同じかそれを上回る水準を維持しているのがわかります。首都圏の住宅地価は依然として弱含みに推移していますが、東京都や都心に近い主要都市など立地優位性の高いエリアではミニバブル前の大底圏の水準を意識した実需によって価格を下支える動きが出始めているようです。

近畿圏&中部圏 兵庫県を除いて反転上昇 大阪エリアは底値更新に歯止め

拡大図はこちら

対前年比 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年
 大阪府 -3.7% -8.7% -8.4% 2.7% 7.6% 4.6% -7.4% -8.5% -5.3% 3.0%
 兵庫県 -10.5% -5.6% -9.4% 0.8% 8.8% 9.8% -0.2% -2.4% -1.8% -2.2%
 京都府 -4.4% -14.6% -3.9% 11.3% 6.1% 9.8% -2.1% -7.5% -2.9% 1.4%
 愛知県 -4.7% -1.0% -8.4% 1.4% 6.1% 7.6% -3.8% -5.9% -9.8% 0.3%

 ミニバブル後、首都圏は下落傾向が鈍化していますが、近畿圏や中部圏は 2011 年まで一貫して下落傾向を示していました。ところが 2012 年の住宅地価は兵庫県を除いて上向いており、近畿圏や中部圏でもトレンドに変化が表れ始めています。図を見ると、大阪府や愛知県など主要なエリアではミニバブル期のピークはいずれも 2008 年で、首都圏から約 1 年遅れて推移しています。ミニバブル後の急落局面から脱した時期を見ると、首都圏ではピーク時から 3 年後の 2010 年ですが、近畿圏や中部圏の主要エリアではピーク時から 4 年後の 2012 年と首都圏に比べてやや時間を要しています。また、大阪府と京都府の住宅地価を見ると 2005 年までは大阪府がやや上回る水準で推移していましたが、 2006 年に逆転し、直近にかけてはその差が広がる傾向となっています。

対前年比 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年
 大阪市 1.7% -20.2% -19.6% 10.9% 5.0% 2.6% -11.0% -11.3% -5.6% 2.8%
 神戸市 -14.1% -0.3% -0.8% 3.0% 6.4% 9.8% 0.6% -1.0% -8.0% 0.3%
 京都市 -5.3% -15.8% 0.9% 15.8% 9.5% 4.3% -3.1% -7.0% -6.6% -0.3%
 堺市 -6.5% -0.9% -7.0% 4.4% 12.7% 3.5% -8.2% -4.6% -2.8% 0.4%
 名古屋市 -3.3% -1.7% -8.9% 10.6% 14.9% 6.1% -7.1% -7.6% -11.4% 1.4%

消費増税と住宅取得政策が最大のカギ

※本コンテンツの内容は、記事掲載時点の情報に基づき作成されております。